フランクリン・コヴィー・ジャパンの「Global Day of Service」活動
2025年9月18日、フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社が社会奉仕活動「Global Day of Service」を開催します。この活動は、食糧不足に直面している人々への支援を目的とし、寄付とボランティア活動が行われます。
フランクリン・コヴィーは「すべての人々と組織の大いなる力を解き放つ」という理念のもと、社会貢献にも力を入れています。しかし、誰もが最高の自分を発揮するためには、まず基本的な生活条件、例えば食事が整っていることが重要です。そこで、私たちは「End Hunger + Connect with others」のテーマで活動を展開し、意識を変え、シナジーを生むことを目指しています。
国際協力NGOハンガー・フリーワールドとの連携
今年度の活動は、国際協力NGOであるハンガー・フリーワールドの協力を得て実施されます。この団体は、バングラデシュやウガンダなどで、住民が自ら食料を確保できるよう支援活動を行っています。私たちの寄付活動は、この「食料への権利」を実現するための重要な一歩です。
寄付活動について
フランクリン・コヴィー・ジャパンでは、社員だけでなく、広くお客様やパートナー企業の皆様にも寄付活動にご賛同いただけるよう働きかけています。寄付の対象となる品目には、書損じハガキや未使用・使用済みの切手、中古のCDやDVD、ゲームソフトなどが含まれています。具体的には以下の品物を寄付することができます。
- - 書損じ・未使用ハガキ(郵便・年賀)
- - 未使用・使用済み切手
- - 商品券、古いものや地方限定のものも可
- - 未使用のテレホンカードやプリペイドカード
- - 中古のCD、DVD、ゲームソフト(市販品のみ)
寄付の受付は、2025年9月5日から9月18日まで行われます。お持ち込みは平日の10時から16時まで、また郵送も受け付けています。
お問い合わせ先
寄付活動については、フランクリン・コヴィー・ジャパンのオフィスでお受けしています。場所は東京都千代田区三番町5-7、泉館文人通り7階です。ご質問がある方は、代表電話03-3237-7711またはメール(
[email protected])にてお気軽にお問い合わせください。
フランクリン・コヴィー・ジャパンは1998年に設立され、組織開発や人材育成のサービスを提供しています。リーダーシップや信頼性の高い組織文化の構築を通じて、パフォーマンスの向上を目指す同社が、今度は地域社会のために力を尽くす機会となります。この活動を通じて、一人でも多くの方々が支援を受けられ、明るい未来を描けるようになればと考えています。