株式会社NEWOLD CAPITALがセキュアなAIシステム『NEWOLD AI』のPoCを成功裏に実施
株式会社NEWOLD CAPITAL(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:栗原 弘行)が、企業の成長戦略を支援するための新たな一手として、独自のAIシステム『NEWOLD AI』のPoC(概念実証)を実施し、見事成功を収めました。
2025年問題に立ち向かうAIの力
現在、日本の中小企業は、後継者不足による深刻な事業承継問題に直面しています。中小企業庁の試算では、2025年には127万社が後継者不在となり、その結果、約650万人の雇用が失われるポテンシャルがあると言われています。これに対処するためには、迅速な事業承継支援が不可欠です。
当社は、M&A(合併・買収)が効果的な事業承継手段の一つであると考え、アドバイザーの生産性向上を図るためにAIを活用する必要があると認識しています。しかし、M&A業務では機密情報を取り扱うため、セキュリティ強化が最も重要な課題となっています。そこで、社内限定で安全にAIを活用できる『NEWOLD AI』のPoCに取り組みました。
SECURE環境での効率化
PoCでは、機密情報を厳重に保護しながら、AI活用を通じた業務の効率化に成功しました。M&Aプロセスのスピード向上を目指し、具体的には、アドバイザーが迅速に情報を扱えるようにするための仕組みを整えました。また、AIの利用に関する社内の共通理解を深めるために『NEWOLD AIガイドライン』を策定。これは、ルールや倫理観、機密情報扱いについての注意点を定義し、安全にAIを運用するための土台となっています。
実践型セミナーの開催
今回のPoCによる取り組みや成果を広く知ってもらうために、実践型セミナーを開催します。セミナーでは、「どうやってPoCを進めたのか」と「AIを導入することで業務時間をどう削減できたのか」といった具体的なプロセスを実演交えてお伝えします。中小企業の経営者やスタッフに、AIの活用を身近に感じていただき、自社の経営課題解決の手助けとなることを願っています。
- - 内容:経営課題を解くAI実践ガイド
- - 日時:2025年7月11日(金)17:00~19:30
- - 会場:渋谷ソラスタ コンファレンス
- - 共催:NEWOLD/株式会社OSUSHI
- - 詳細:公式リンク
今後の展開としては、チャット機能や独自資料生成システムの開発に着手し、業務効率化や従業員のスキル向上に向けたAIエージェントのプロダクト化も目指します。これにより、顧客との対話や本質的な業務により多くの時間を充てられる環境を創出し、中小企業の持続的成長に寄与していく所存です。
また、AI活用の専門家やパートナーの紹介サービスも提供しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
NEWOLD CAPITALの概要
- - 会社名:株式会社NEWOLD CAPITAL
- - 代表者:栗原 弘行
- - 設立:2022年(令和4年)6月10日
- - 所在地:東京都渋谷区渋谷2-11-5
- - 会社HP:NEWOLD Official
- - 事業内容:M&A・バリューアップ支援、経営人材紹介、プロ人材シェアリングなど
公式SNSもぜひフォローしてください!