人手不足解消に向けた’bossjob’の取り組み!
2025年8月19日と20日に東京ビッグサイトで開催された『バックオフィスDXPO東京』に、Yolo Technology株式会社(本社:東京都港区、代表:CHEAH JACK)が出展しました。このイベントには670名がbossjobのブースに訪れ、多くの企業が人手不足に関する具体的な相談を行いました。
展示会の振り返り
今回の展示会は、想定された来場者数には届かなかったものの、bossjobは中小企業のニーズに応える場となりました。特に、外国人材の採用についての関心が高く、来場した企業からは具体的な課題や質問が寄せられたといいます。このブースでの活動は、bossjobが提供する人材ソリューションのPRだけでなく、今後の個別相談につながる重要な機会となりました。
主に中小企業が抱える「人手不足」の課題に対し、bossjobが提案するのは「外国人材の直接採用支援サービス」です。特にアジア圏を中心に550万人のデータベースにアクセスでき、自社で抱える人材採用の課題を解決する手助けをしています。
bossjobの特徴とサービス
bossjobが強みとしているのは、以下の革新的な機能です:
- - AIによるマッチング機能:企業のニーズに最適な人材を効率的に見つけ出すことが可能です。
- - チャットでのダイレクトスカウト機能:エージェントを介さず、スピーディにの人材とのコミュニケーションが取りやすくなります。
また、技術分野ではWeb3やAIに精通したエンジニア、多言語に対応できる人材のデータベースも強化されています。現在、求人掲載、スカウト、採用まで無料で利用できるキャンペーンが展開されており、多くの企業から興味を集めています。
実際にブースを訪れた企業からは、登録手続きや個別相談を行った結果、「自社では出会えない層にアクセスできる」とのポジティブなフィードバックが寄せられ、今後の取引に期待が寄せられました。
展示会の詳細
/バックオフィスDXPO東京/
- - 開催日時: 2025年8月19日(火)~8月20日(水)
- - 会場: 東京ビッグサイト
- - 主催: ブティックス株式会社
- - 来場者数: 7,570名
このイベントを通じてbossjobは、企業ごとの人材ニーズに応じた柔軟な採用支援をアピールできたようです。今後の企業と人材の出会いが、bossjobのサポートによって実現されることを期待したいですね。
関連リンク