若手起業家支援の新プログラム
2025-03-07 13:41:27

東京エリアで若手起業家を支援する育成プログラム「FirstFollowers」が始動!

若手起業家を応援する「FirstFollowers」プログラム



F Ventures LLPは、若手起業家を支援するための新プロジェクト「FirstFollowers」を発表しました。このプログラムは、東京都が推進するスタートアップ支援事業「TOKYO SUTEAM」の一環として、社会人経験のある若者を共同創業者やCxO候補として育成することが目的です。プログラムの特徴や具体的内容を詳しくご紹介します。

「First Followers」の重要性とは



起業家にとって、最初のフォロワーは非常に重要です。起業家・作家のデレク・シヴァーズ氏のTED Talkでも述べられているように、リーダーを真のリーダーに成長させるのは、初めのひとりのフォロワーです。このプログラムは、若手起業家が強力なスタートアップチームを築くための支援を提供します。F Venturesは、選ばれた参加者に「FirstFollowers ACADEMY」の質の高い教育を提供し、U25起業家とのマッチングを行います。

プログラムの概要



「FirstFollowers」は、「啓蒙フェーズ」「育成フェーズ」「マッチングフェーズ」の3つの段階に分かれています。各フェーズの役割を見ていきましょう。

1. 啓蒙フェーズ


このフェーズでは、スタートアップの魅力や働く意義を若者に伝えることを目的としています。オンラインメディアやイベントを通じて情報を発信し、参加者同士の交流を深めるため、Slackを用いた「FirstFollowers CHAT」も開設します。ここでは、起業家やスタートアップのCxO経験者に質問できるチャンネルも準備されています。

  • - オンラインメディア「FirstFollowers MEDIA」 ではキャリアに関する特集やインタビューを提供。
  • - 「FirstFollowers CHAT」 がオンラインコミュニティとして機能。
  • - 啓蒙イベント「FirstFollowers SUMMIT」 ではスタートアップの世界への参加機会を提供します。

2. 育成フェーズ


この育成フェーズでは、26歳以上40歳以下の社会人経験者から25名を選抜する「FirstFollowers ACADEMY」が実施されます。3か月間の短期集中プログラムで、実践的なマネジメント研修を通じて意思決定やチームビルディングのスキルを学びます。さらに、自由参加の「FirstFollowers SEMINAR」やU25向けの「FirstFollowers SEMINAR for Entrepreneur」も開催され、チームアップの重要性を学びます。

  • - 「FirstFollowers ACADEMY」 は無料で受講できる特別なプログラムです。
  • - 「FirstFollowers SEMINAR」 では現役のCxOが講師を務め、高度な知識を提供します。
  • - U25向けセミナー では共同創業者との関係構築を学ぶ機会を提供します。

3. マッチングフェーズ


育成フェーズを修了した参加者には、U25の起業家とCxO候補者をつなぐマッチングイベントが開催されます。このイベントでは、参加者が直接交流し、パートナーシップを築くことができるような仕組みが用意されています。具体的には、1on1のマッチングイベントや、事務局による個別マッチングサポートが行われます。

最後に


「FirstFollowers」は、若手起業家と経験豊富な社会人を結ぶことで、東京都のスタートアップエコシステムの強化を目指しています。これにより、起業初期のチーム形成が進み、スタートアップの成功率を高めることが期待されています。F Venturesはこのプログラムを通じて、次世代のリーダーを育成していく考えです。

お問い合わせ


興味のある方は、F Venturesのウェブサイトを訪問し、詳しい情報を確認してください。

  • - Webサイト: F Ventures
  • - メールアドレス: sogo.ito@f-ventures.vc


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: TOKYO SUTEAM F Ventures EVeM

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。