3x3プロチーム BEEFMANが第10回日本選手権本戦出場!
2024年10月、3x3バスケットボールチームBEEFMANが「第10回3x3日本選手権」の本戦への出場が決定しました。福島県での予選を見事に勝ち抜き、続く東日本エリア予選でも少ない選手数で戦いながら、厳しい競争の中、見事に本戦出場権を獲得しました。
大会概要
第10回3x3日本選手権は、2025年2月15日(土)・16日(日)の2日間、東京の大森ベルポートで開催されます。全国各地の都道府県予選を勝ち抜いた16チームによるトーナメント形式で行われ、優勝者には2025年のFIBA主催国際大会出場権が与えられます。主催は公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)です。
BEEFMANの出場選手
BEEFMANは4名の選手で構成され、以下のメンバーが本戦に挑みます。
- - 野呂 竜比人 (キャプテン) - 歴代最多の4度の優勝経験者であり、今大会が9度目の出場になります。
- - 伊藤 大和 - 自身の成長を感じながら、ファイナルへ挑む責任感を持つ選手です。
- - 戸堀 春輝
- - 熊谷 一輝
スケジュール
BEEFMANの試合は以下のようになっています:
- - 2月15日 15:30 - 1回戦 vs SHINAGAWACC WILDCATS
- - 2月15日 18:10 - 2回戦 vs MINAKAMI FROM AQUA または 愛媛ワイルドキャッツの勝者
- - 2月16日 13:40 - 準決勝
- - 2月16日 15:00 - 決勝
初戦は、昨年の「3x3.EXE PREMIER PLAYOFFS」でも塔の激闘を繰り広げたライバル「SHINAGAWA CC WILDCATS」。他にも現在の日本選手権3連覇中の「UTSUNOMIYA BREX」や2024年プレミア王者「ALPHAS」が出場します。
大会の魅力
「3x3日本選手権」は日本最高峰の男女の試合が観戦できるイベントです。会場である大森ベルポートはJR大森駅からも近く、周囲には飲食店も豊富で、観戦の合間にも楽しめる要素がたくさんあります。今大会は2024年度最後のチャンスとなるため、ぜひ現地でBEEFMANを応援しましょう!
選手の意気込み
No.54 野呂竜比人(キャプテン)は「この大会は特別な思い入れがある。10年の時を経て、再び選手として挑めることを嬉しく思う」と語り、チームとして2度目の優勝を目指します。
No.44 伊藤大和は「ファイナルに出場することができ、感謝の気持ちでいっぱいです。仲間と共に最高のパフォーマンスを発揮する」と意気込んでいます。
ライブ配信情報
大会の様子はJBA 3x3のYouTubeチャンネルでライブ配信されます。
関連リンク
3x3日本選手権でのBEEFMANの活躍を見逃さず、熱い応援を届けましょう!