女性起業家の成功
2025-06-19 15:34:24

嶌信彦のラジオ番組で中小企業の女性起業家の成功物語を紹介

中小企業のファーストペンギン、小粥おさ美さんの挑戦



毎週日曜日21時30分から放送されるTBSラジオの『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』では、情熱を持って生きる人々の人生観を探求しています。この番組に、6月22日、29日、7月6日の3週にわたって特別ゲストとして登場するのが、ワオラボ株式会社の代表取締役である小粥おさ美さんです。当シリーズでは、中小企業の優れた技術を世界に発信する彼女の取り組みや、その舞台裏に迫ります。

中小企業の技術を世界へ



小粥さんは、中小企業の持つ優れた技術や製品を海外に紹介するための新たなサービスを展開しています。このプログラムでは、1,000件以上の企業からの相談に応え、多くの企業の海外進出を成功へと導いてきたその秘訣をお聴きします。彼女の経験は、ただのビジネスの成功に留まらず、日本の技術の素晴らしさを世界に広めるという大きな使命を持ったものです。小粥さんの掛ける情熱と、それを実現するための工夫をぜひお聴き逃しなく。

挫折からの再起



さらに、第二夜では、小粥さん自身の受けた誤解や悩み、つまずきを乗り越えたストーリーに焦点を当てます。英語に対する苦手意識を克服し、ハワイやオーストラリア留学を経て、名門ハーバード大学で学んだ後、起業の道を歩み始めた彼女。その後、内閣府イベントで日本一の女性起業家として最高賞を受賞したという輝かしい経歴は、ただ流れに乗ったものではないことが伺えます。彼女の真摯な姿勢と実行力は、同じように夢を抱える人々にとって大きな励みとなるでしょう。

メード・イン・ジャパンを世界へ



最終日の放送では、知名度の高い「メード・イン・ジャパン」商品を海外市場へどう売り込んでいるのか、そして販売先を実際に見つけることの難しさとその価値を小粥さんに伺います。日本の中小企業は独自の個性や将来性が高く評価されていますが、それをどのように対外的にアピールするかは大きな課題です。小粥さんの成功事例に触れ、ターニングポイントやファーストペンギンとしての心得などもお聴きし、彼女の人生観に迫ります。

番組の魅力



『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』は、ただのインタビューにとどまらず、ゲストの方々の過去の挫折や挑戦、決意などを深く探る内容となっています。小粥さんのような情熱を持った方々の話は、聴く者に大きなインスピレーションを与えるでしょう。ぜひ、番組を通して中小企業の素晴らしさを再発見してください。

この貴重な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 嶌信彦 ワオラボ株式会社 小粥おさ美

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。