幻想夜話第60弾
2025-10-20 10:59:44

人気声優・大須賀純が初島灯台の守り人に!ニコ生で幻想夜話第60弾公開

燈の守り人プロジェクト第60弾が登場!



灯台の魅力を新たに発見できるプロジェクト『燈の守り人』。この度、全国の灯台を擬人化した物語の第60弾が発表されました。10月24日(金)夜、ニコニコ生放送にて、声優・大須賀純さんが登場し、初島灯台の守り人を演じます。このプロジェクトは、灯台の歴史や文化的価値を引き出すことを目的とし、多くのファンに支持されています。

初島灯台について



位置は静岡県熱海市にあり、有人島初島に建つ唯一の「のぼれる灯台」です。この灯台の特徴は、外部に取り付けられた螺旋階段で、2007年には日本で15番目となる「のぼれる灯台」として完成しました。周囲約4kmの小さな島で、美しい海と自然に恵まれ、毎年観光客でにぎわいます。

灯台は島の観光の象徴となり、今では昭和から平成にかけて若者たちが巣立っていった歴史も語り継がれています。灯台の高さは16m、光達距離は約30km。これまでの灯台としての役割を果たし、その記憶や物語が灯台の守り人によって語られるのです。

声優陣の魅力



キャラクターを演じる大須賀純さんは、『あんさんぶるスターズ!』や『刀剣乱舞』など、様々なアニメ作品で活躍中の人気声優です。今回の『幻想夜話#60 初島灯台編』では、彼が演じる守り人と、ルポライター役の服部想之介さんとの掛け合いが見どころです。この放送は、2025年10月24日(金)22:00よりニコニコ生放送【燈夜会】で視聴可能です。

その後、同日の23:00にはYouTubeでもプレミア公開が行われます。多くのファンが期待する中、灯台の新たな物語が始まります。

プロジェクトの魅力



『燈の守り人』は、全国各地の灯台を擬人化し、それぞれの灯台の魅力を掘り下げてオリジナルキャラクターとストーリーを誕生させるメディアミックスプロジェクトです。豪華声優陣による演技が、灯台ファンのみならず多くの人々にも灯台の魅力を広めています。

公式サイトでは随時キャラクターやコンテンツの最新情報が更新されているので、ぜひチェックしてみてください。今後、ボイスドラマや漫画など多彩なコンテンツも配信予定です。

地域と連携した取り組み



プロジェクト2015年度には、灯台の音声ガイドや地域との連携を進め、お客様により一層楽しんでいただけるコンテンツを提供していく予定です。特に、地域自治体や海上保安庁と連携してキャラクターの活用権を贈呈し、タイアップを図るなど、さまざまな取り組みが行われます。

これからも、『燈の守り人』プロジェクトの展開は目が離せません。灯台の歴史やストーリーを楽しみながら、新しい魅力に出会えるチャンスをお見逃しなく!

公式サイトやSNSでの情報更新もお見逃しなく。灯台の守り人たちがあなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 燈の守り人 大須賀純 初島灯台

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。