FC東京の新ビール
2025-07-20 14:36:16

FC東京の新たな挑戦!オリジナルクラフトビール『FC TOKYO PALE ALE』発売

FC東京の情熱が詰まったオリジナルクラフトビール『FC TOKYO PALE ALE』



いつも熱い応援を送ってくれるファンの皆様に、さらなる楽しみをお届けするため、FC東京が新たに開発したオリジナルクラフトビール『FC TOKYO PALE ALE』が登場します。このビールは、名古屋の老舗ブルワリーである伊勢角屋麦酒とのコラボレーションで生まれました。これまでにもFC東京は第一弾のIPA、第二弾のGOLDENALEを発売してきましたが、今回はペールエールスタイルのビールとして新しい挑戦がなされているのです。

特徴と魅力



この『FC TOKYO PALE ALE』は、FC東京のクラブフィロソフィーを象徴し、東京という都市の魂を瓶詰めしました。味わいには、FC東京のスピリットが色濃く反映されています。まず、グラスに注いだ瞬間、ホップの香りがふわっと立ち上がり、グレープフルーツやマンゴーのフルーティさが感じられ、口当たりは滑らかでありながらも、クリーンな苦味が絶妙に調和しています。心地よい余韻が広がるこのビールは、試合観戦の高揚感をより一層引き立て、仲間との楽しいひと時を彩ります。

特に注目するべきは、伊勢角屋麦酒の革新的な濃縮ホップオイル『ハイパーブースト』を使用している点です。このアプローチにより、伝統的なペールエールに新たな価値をもたらしています。FC東京らしい攻めの姿勢を表現したこのビールは、まさに特別な一杯と言えるでしょう。

商品情報



  • - ビアスタイル: ペールエール
  • - アルコール度数: 5.5%
  • - 使用ホップ: Citra、Citra Hyperboost、Mosaic、Mosaic Cryo、Galaxy

このビールは、2025明治安田J1リーグ第24節、7月19日(土)浦和レッズ戦から味の素スタジアムにて販売されます。FC東京の新たな選択肢として、ぜひお試しいただきたい特製クラフトビールです。

販売場所・価格



『FC TOKYO PALE ALE』は、楽しい試合観戦の場にふさわしい飲み物です。販売は、FC東京BRキッチン(青赤パークsupported by JOYPOLIS あじペン広場・北側広場)で行われます。なお、今後他の店舗への展開も考えられているため、目が離せません。

販売価格は税込で1,000円です。お手頃価格で特別な一杯を楽しめるこの機会をお見逃しなく!

最後に



FC東京と伊勢角屋麦酒がタッグを組んで作り上げた『FC TOKYO PALE ALE』は、東京から発信されるエネルギーと情熱が詰まった、FC東京だけの特別なビールです。試合観戦を更に楽しい時間にしてくれることでしょう。皆さんもぜひ、スタジアムでこのビールを手に入れて、FC東京の熱い試合を思いっきり楽しんでください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: FC東京 クラフトビール 伊勢角屋麦酒

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。