渋谷から世界へ!株式会社NERONのチャレンジ
渋谷区に本社を構える株式会社NERONは、スタートアップ認定制度S-Startupsの初代認定企業として、注目を集めています。最新の情報によると、同社はシードラウンドファーストクローズで2000万円の資金調達を成功させ、さらなる事業展開に向けた一歩を踏み出しました。この資金は、腸内細菌を用いた高機能サプリメントの開発から、将来的な創薬領域への展開まで、幅広い分野での挑戦に使われる予定です。
革新的な腸内細菌技術
株式会社NERONは、特に腸内細菌と脳の相互作用に着目し、ヒトのメンタルヘルスの改善を目指した製品を開発しています。つまり、腸内細菌が脳に与える影響を通じて、ストレス軽減やメンタルバランスを整える新しいアプローチを提供するのです。今後は、抗ストレス製品の開発から始まり、脳腸相関を活用したWell-beingのためのさまざまな製品を展開していく計画があります。
事業拡大の原動力
資金調達に伴い、NERONは以下の戦略を掲げています:
- 腸内細菌を用いたサプリメントを基本に、高機能な抗ストレス製品の開発に取り組み、米国などの主要市場に展開していく予定です。
- NERON独自の技術を用いて、100億通りの腸内細菌の組み合わせから特定の機能を持つものを選定し、新たなサプリメント開発を目指します。
- 理化学研究所などの先端機関と連携し、オープンイノベーションを進めることで、より高品質な研究を実現していきます。
共同研究プロジェクトのスタート
NEONは新たに共同研究プロジェクトを立ち上げ、専門機関との連携を強化します。主な活動内容には以下が含まれます:
- 腸内細菌叢のデータ解析を行い、抗ストレスに特化した菌の最適組み合わせを見つけ出すこと。
- 対象とした菌株の安全性や効果を確認し、実験データに基づいて製品化につなげていきます。
- 海外の大学や研究機関とも連携し、国際基準に則った研究を実施していく計画です。
代表者のコメント
代表取締役の長﨑恭久氏は、「今回の資金調達と共同研究の開始は弊社にとって大きなマイルストーンです。選び抜かれた腸内細菌の組み合わせによって、健康で幸せな生活をサポートする新しい製品を生み出していく所存です。国際市場でのリーダーシップを目指し、パートナーとの協力を強めていきます」と述べています。
お問い合わせ
株式会社NERONへのお問い合わせは、以下の通りです:
- - 電話:080-2146-7132
- - メール:info@neron.jp
- - URL:公式サイト
S-Startups認定制度とは
S-Startupsは、渋谷区と民間企業が連携し、スタートアップが挑戦を続けられる環境を構築することを目的とした認定制度です。渋谷から世界に向けて成長するスタートアップを支援し、新たな価値の創造を目指しています。詳しい情報は、
Shibuya Startup Supportをご覧ください。