Shupatto新バッグ
2025-08-18 13:33:18

エコでスタイリッシュ!Shupattoの新しいコンパクトバッグが登場

エコとデザインが調和した新しいバッグ、Shupatto



生活雑貨メーカーの株式会社マーナが、2025年秋冬モデル「Shupatto コンパクトバッグ M リサイクルコレクション」を発表しました。このバッグは、人気の「Shupatto」シリーズの一部で、便利さと環境への配慮を両立しています。

Shupatto コンパクトバッグの魅力



「Shupatto」バッグは、そのユニークな設計が最大の魅力です。使用後に一気にたためるため、収納が簡単で持ち運びにも便利。プリーツ構造を用い、両端を引っ張るだけで元のサイズに戻すことができます。これにより、「たたむのが面倒」といったユーザーの悩みを解消。2015年に初発売されて以来、親しみやすいデザインと機能性で多くの人に愛されてきました。

環境への配慮



今回の新モデルは、100%再生プラスチックから作られた生地を使用しており、持続可能な生活を意識するユーザーにも最適です。自然環境を尊重したテーマに基づき、毎シーズン異なるデザインが発表されています。

「Dreamy Conservatory」テーマの詳細



2025年秋冬のテーマは「Dreamy Conservatory」です。コンサバトリーに囲まれた庭をイメージし、緑豊かな空間でのリラックスした雰囲気を表現。ラインナップは「蔦蔓」「小春」「秋陽」「草の香」の4つの柄があり、それぞれ異なる魅力を持っています。

蔦蔓(つたかずら): クラシックなつる草文様が、現代的なタッチで美しく表現されています。
小春(こはる): 陽射しを浴びながらも爽やかな風を感じる、暖かい庭の様子が描かれています。
秋陽(しゅうよう): 夕日に照らされた植物の姿が、エモーショナルで夢のある雰囲気を生み出しています。
草の香(くさのか): イングリッシュガーデンの自然な美しさを、温かなデザインで表現しています。

使い勝手とサイズ



「Shupatto コンパクトバッグ M」は、約15Lの容量を持ち、耐荷重は5kgです。バッグを使用する際のサイズは約35×30cmで、折りたたむと直径6×8cmになります。このコンパクトさは、日々の買い物や旅行時に非常に便利です。また、デザインが豊富なので、自分のスタイルに合った柄を選ぶ楽しみもあります。

まとめ



エコな素材を使用しつつ、スタイリッシュなデザインを実現した「Shupatto コンパクトバッグ M リサイクルコレクション」は、生活において欠かせなくなるアイテムです。環境への配慮と使いやすさを兼ね備えたこの新しいバッグは、2025年8月18日から数量限定で販売されるため、興味がある方はぜひチェックしてみてください。

マーナについて



株式会社マーナは、1872年に創業した生活雑貨メーカー。キッチンやバス用品、バッグなどを取り扱い、「Design for Smile 暮らしを、いいほうへ。」を企業理念に持っています。最新の製品情報やイベントについては、公式サイトやSNSで随時更新されていますので、フォローしておくと便利です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: リサイクル Shupatto コンパクトバッグ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。