白井駅の新スポット
2025-09-16 17:45:14

白井駅に登場!鉄道むすめ®“白井まきの”デザインの新たな案内板

北総鉄道白井駅の新たな魅力を発見!



北総鉄道の白井駅に、鉄道むすめ®“白井まきの”をデザインしたユニークな案内板『電車ナビタ』が新たに登場しました。この企画は、地域の公共性を高めるため、表示灯株式会社が手がけたものです。今回設置されたナビタは、7500形車両をイメージしつつ、北総鉄道の特徴的なラインカラーである水色と黄色が美しく調和しています。

楽しさと情報を融合したデザイン



新設された『電車ナビタ』はただの情報掲示板ではありません。白井まきののヘッドマークが施されたデザインは、通行人にとっても目を引く魅力があります。誰もがふと立ち止まり、触れたくなるような遊び心に満ちています。このように、単なる道案内ではなく、駅空間を彩る新しいアイコンとしての役割も担っています。

地域情報を身近に伝える



表示灯株式会社は、全国で4,000か所以上、約2,400駅に設置された周辺案内地図「ナビタ」を展開しています。これにより、利用者は地図を通じて直感的に地域情報を得ることができます。加えて、地域の楽しい情報を発信し、訪れる人々に笑顔を届けることを目指しています。

鉄道むすめ®の歴史



『鉄道むすめ®』は、株式会社トミーテックが展開するキャラクターシリーズで、全国の鉄道事業者の制服を身にまとったキャラクターたちが登場します。2005年に始まり、2025年には20周年を迎える予定です。現在、80社以上の鉄道関連企業が参加し、114名のキャラクターが活躍中です。これにより、鉄道の楽しさを広める新たな文化が築かれています。

まとめ



白井駅に設置された新しい『電車ナビタ』は、地域を訪れる人々にとって新しい発見の場とも言えるでしょう。鉄道むすめ®のキャラクターたちが提供する楽しい情報と共に、地域の魅力を感じられる素敵なスポットとなっています。これからも北総鉄道と鉄道むすめのコラボレーションから目が離せません。ぜひ、白井駅に立ち寄ってその魅力を直接感じてみてください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 鉄道むすめ 電車ナビタ 白井駅

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。