自由が丘のスイーツ
2025-04-25 11:17:40

自由が丘で楽しむ!スイーツの祭典「スイーツはしご in ひかり街」開催決定

自由が丘のスイーツ横丁が誕生!



2025年5月3日(土)から5月6日(火・祝)まで、東京・自由が丘の商店街「自由が丘ひかり街」で、期間限定のポップアップイベント「スイーツはしご in ひかり街」が開催される。このイベントは、ケーキ・スイーツ専門の通販サイト「Cake.jp」の協力のもと、様々な人気スイーツを体験できる特設のスイーツ横丁として生まれ変わる。自由が丘を訪れる人々に、特別なスイーツ体験を提供し、街の魅力を改めて再発見してもらうことを目指す。

イベントの背景



自由が丘ひかり街は、2023年から商店街の空き区画解消を目指して「ショップカウンター」という取り組みを導入。これにより、地域のリブランディングが進み、さまざまなポップアップイベントが成功を収めてきた。すでに「Independent Lights」や「ひかりパレット」などが開催され、高い来場者数を記録している。このような流れを受け、第3弾の企画としてスイーツイベントが実現した。

イベントの詳細



「スイーツはしご in ひかり街」では、全国の和洋菓子店が加盟する「Cake.jp」から10店舗以上の出店が計画されている。参加店舗には、シフォンケーキロミやパティスリーマーサなど、個性豊かなスイーツショップが揃う。来場者は、様々なスイーツを片手に街を歩きながら、スイーツの“はしご”を楽しむことができる。

出店予定店舗


  • - シフォンケーキロミ(@chiffon_romi)
  • - BamBoo(@bamboo_sharekitchen_and_shop)
  • - パティスリーマーサ(@patisserie.ma_sa)
  • - Maple Raw(@maple_raw)
  • - Beelio(@beeliotokyo)
  • - Fait maison de Yoshi(@fait_maison_de_yoshi)

今後、出店者情報は随時特設サイトで更新されるのでチェックが欠かせない。

自由が丘ひかり街の魅力



自由が丘ひかり街は、30店舗以上の専門店が連なるショッピングアーケードであり、ファッションや和菓子、惣菜まで多種多様なアイテムが揃う。古くから愛され続ける商店街は、地域の歴史や文化を感じさせる場所でもある。今後もこのイベントを通じて、自由が丘の魅力をより多くの人に伝えることが期待されている。

参加方法やオープン時間



「スイーツはしご in ひかり街」は、12:00から18:00までの時間帯で開催される。訪れる人は、自由に街を散策しながらスイーツを楽しめるため、友達や家族とのお出かけにも最適だ。参加費用は特に設定されていないため、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントだ。

お問い合わせ



自由が丘ひかり街についての詳細やイベントについての情報は、特設サイトを通じて確認することができる。ぜひ、スイーツ好きな皆さんはこの機会をお見逃しなく!
特設サイトはこちらでチェックしよう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ポップアップイベント 自由が丘 スイーツはしご

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。