ホテルメトロポリタン「長野・新潟信越フェア」
池袋に位置するホテルメトロポリタンの中国料理「桂林」では、2025年の10月1日(水)から、長野と新潟の特産品を楽しむ「長野・新潟信越フェア」がスタートします。このフェアは「日本のうまいもの」をテーマに、これらの地域から届く新鮮な食材を使った魅力的な料理を提供します。特に、季節感あふれる旬の食材や美しい色合いの料理が一堂に揃うことが期待されています。
フェアの開催概要
- - フェア名: ~日本のうまいもの~「長野・新潟信越フェア」
- - 場所: 2F中国料理「桂林」
- - 期間: 2025年10月1日(水)~10月31日(金)
(
毎週水曜日は定休日)
- ランチ: 11:30a.m.~3:00p.m. (ラストオーダー2:30p.m.)
- ディナー: 5:30p.m.~9:30p.m. (ラストオーダー9:00p.m.)
- ディナーコースのラストオーダーは8:30p.m.
- - 予約・お問い合わせ: 03-3980-5533(レストラン予約 10:00a.m.~8:00p.m.)
- - ウェブ予約も可能です。
このフェアには、他のレストランでも連動企画が行われる予定です。さらに、長野市と新潟県の協力も得て、地域の旨みを最大限に引き出した料理が楽しめます。
おすすめの逸品料理
このフェアでは、特に以下の料理が注目されています。各料理は、その土地の食材を使用し、独特の風味を引き出しています。
1.
新潟県産サザエの烏龍茶蒸し 山椒ソースかけ(¥3,000)
新潟県産の新鮮なサザエを、香り豊かな烏龍茶で蒸し上げ、山椒の香りが引き立つ特製ソースで仕上げています。コリコリとした食感と濃厚な旨味が楽しめます。
2.
長野県産アスパラガスの海老巻き卵白ソースかけ(¥2,800)
甘みが強い長野県産のアスパラガスに、ぷりぷりの海老を巻き、優しい卵白のソースで仕上げた逸品です。
3.
安曇野げんき豚の衣揚げとりんご黒酢炒め(¥2,400)
清らかな水で育った安曇野げんき豚をカリッと揚げ、長野県産のりんごと黒酢で和えています。華やかな見た目とともに、豚肉の旨みが引き立っています。
4.
長野県産きのこと新潟県産越の鶏蒸し オイスターソースかけ(¥2,200)
ヘルシーな「越の鶏」と旬のきのこを使った蒸し料理です。オイスターソースの風味がしっかりと絡み、贅沢な一品となっています。
これらの料理は、全て税金とサービス料が含まれていますが、時期によってメニュー内容は変更されることがあるため、事前に確認することをお勧めします。
ホテルメトロポリタンについて
ホテルメトロポリタンは、1985年に開業して以来、東京・池袋の文化的中心地として多くの人々に親しまれています。JR池袋駅から徒歩約3分という好アクセスに加え、805室の客室と多様な飲食施設、フィットネス、エステサロン、コインランドリーなど、訪れるゲストにとって非常に便利な設備が整っています。
「晴れ・寛ぎ・笑い・集う場所」としての魅力を発揮し、日常の喧騒から離れた特別なひとときを提供しています。今回は「長野・新潟信越フェア」を通して、地域の魅力と美味をぜひ味わいに来てください。
公式WEBサイト:
ホテルメトロポリタン
ご予約や詳細は、公式サイトから確認できます。この機会に、特別な食体験をお楽しみください。