新川に誕生!光をテーマにした新商業ビル
東京都中央区新川二丁目に、株式会社マーキュリーが手掛ける商業ビル「マーキュリー八丁堀(仮称)」が2025年4月に着工します。このビルは、先進的な設計と機能性を兼ね備え、働きやすい環境を提供します。「シャープ」「シンプル」「光」をテーマにしたデザインは、街や人々に新たな輝きを与えるでしょう。
中央区新川の魅力
周辺の中央区新川は、東京駅や八丁堀、茅場町へのアクセスが非常に便利で、ビジネス拠点としての利便性が高い場所です。また、隅田川沿いの落ち着いた街並みも魅力の一つ。カフェやベーカリー、隅田川テラスなど、働きながらリフレッシュできるスポットも多く、ビジネスユースにも最適です。さらには、日本橋・八重洲エリアの再開発に隣接しており、さらなる発展が期待できます。
先進的な水回りの工夫
各フロアの水回りには、最新技術「ウルトラファインバブル」が導入されます。超微細な泡により、高い洗浄力とコーティング効果を発揮し、配管の汚れを抑えつつ、手間いらずで衛生的な空間が維持できます。これにより、利用者の快適さをサポートします。
内外装に光を届けるデザイン
ビルの内外壁にはLEDライトが組み込まれており、ビル自体が周囲を照らします。夕方以降には、光の彫刻のように浮かび上がり、訪問者の目を引くことでしょう。この視認性の高さは、ただの美観だけでなく、防犯性や安全性の向上にも寄与します。
コンパクトで機能的なオフィス
1階は主に店舗専用のスペースとして設計されており、飲食店などが入居できる可能性があります。また、2階から10階は全てオフィス利用が可能なスケルトン仕様で、各フロアは約60㎡〜70㎡。スタートアップや個人事業主にぴったりなサイズで、機能性の高いオフィスを提供します。これにより、働き方の多様化にも応える設計がなされています。
ビルのユニークなデザインは、周辺の景観を美しく照らすだけでなく、新たなビジネスオフィスとしてスタートアップや中小企業の第一歩を支える存在となります。竣工は2026年3月の予定で、中央区新川に新たなビジネスの拠点としての役割を果たすことでしょう。
物件の詳細
- - 物件所在地: 東京都中央区新川2-15-1
- - 交通: 東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀」駅徒歩4分、日比谷線・東西線「茅場町」駅徒歩7分
- - 敷地面積: 121.46㎡
- - 構造: 鉄骨造10階建
- - 延べ床面積: 756.5㎡
- - 築年月: 2026年3月竣工予定
この新しい商業ビルは、生まれ変わる新川の象徴となり、近隣の発展にも寄与することが期待されています。現在は見学や問い合わせが可能ですので、興味のある方はぜひ株式会社マーキュリーへご連絡を。
株式会社マーキュリーの紹介
株式会社マーキュリーは、不動産オーナー様のニーズに応じたサービスを提供する会社であり、業界での豊富な知識と経験をもとに、さまざまなお悩みを解決してきました。商業施設の開発から資産管理まで、複合的なサービスを展開しています。公式サイトでは、不動産に関する役立ちコラムも公開中ですので、ぜひご覧ください。