神楽坂の甘味「紀の善」再オープン
2025-06-30 11:18:16

神楽坂の甘味処「紀の善」が160年の歴史を胸に再オープン!

神楽坂の甘味処「紀の善」が再オープン!



東京・神楽坂にある伝統的な甘味処「紀の善」が、創業から160年の歴史を経てこの夏、待望の再オープンを果たしました。かつて多くの人々に愛されてきたこの甘味処は、特に抹茶ババロアとあんみつで知名度を誇り、再びその美味しさが楽しめるようになりました。

魅力的な再オープンの背景



「紀の善」は、その長い歴史において多くのファンを持ち、閉店後も再開を期待する声が絶えませんでした。それに応える形で、オープンに至りましたが、原材料や機材、製法に至るまで、伝承されてきたスタイルを守り抜くことにこだわっています。これにより、昔ながらの味わいが再び人々の口に届くこととなります。

伝統が息づく味わい



再オープンにおいて特に注目したいのが、ハンドメイドで炊かれるあんこです。当店の製餡主任が、先代の口癖であった「“あんこ”いのち」を継承し、毎日丁寧に優れた素材を使用して際立った味わいを現出。つぶあんは、風味豊かな「丹波大納言小豆」を使用し、こしあんには色艶の美しい「十勝小豆」を選定しました。これにより、ほんのり甘く、そしてすっきりとした後味のあんこが完成しました。

新旧の魅力を融合した空間



再オープンに際して、店舗内の空間も新たに創造されています。ゆったりとした席では、神楽坂の風情を感じながら、季節の甘味を楽しむことができます。また、お持ち帰り商品も多数用意された大型のショーケースが設置されており、どなたでも気軽に立ち寄れる雰囲気が醸し出されています。

地域との繋がりを大切に



「紀の善」は、単なる甘味処以上の存在であることを目指しています。地域の文化や歴史を重んじるため、祭りや地域イベントにも積極的に参加していく方針です。地元の皆様と共に歩み、感謝の気持ちを表現していくことが、今後の新たな歴史を紡ぐ道でもあります。

店舗情報



  • - 店舗名:紀の善神楽坂
  • - オープン日:2025年7月18日(金)
  • - 所在地:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-12さわやビル1F/B1F
  • - 電話番号:03-6630-3921
  • - アクセス
JR総武線「飯田橋」駅西口より神楽坂方面徒歩5分
東京メトロ東西線/有楽町線/南北線「飯田橋」B3出口より徒歩2分
都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅A3出口より徒歩5分


再オープンした「紀の善」で、あの懐かしい味をぜひ再びお楽しみください。心の安らぎを提供する場として、地元の皆様に愛される存在であり続けることが願いです。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 神楽坂 紀の善 抹茶ババロア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。