パリとロンドンのスタイルが融合したロンシャン新コレクション
ロンシャンが展開する新しいコレクション「ル ロゾ」と「ル フローネ」は、現代のパリジェンヌたちの旅をテーマにした、エレガンスと都会的なエナジーをミックスした作品です。1948年に設立されたロンシャンは、フランス・パリからイギリス・ロンドンへの旅路を辿り、クリエイティブなデザインに仕上げました。この新コレクションは、冬の海岸線を歩く彼女たちの姿からインスパイアされています。
コレクションの特徴
新しい「Le Roseau」コレクションでは、アイコニックなバッグ「ル ロゾ」が登場。フランス語で“葦”を意味するこのバッグは、その特徴的なデザインが魅力的です。しなやかなバンブーを模したトグルが印象的で、ミネラル感を表現したカラーパレットが取り入れられ、グレインレザーでの展開が特徴です。展開色は、ブラック、クレイ、ウォルナット、ペーパーの4色。さらに、スムースレザーの「ル ロゾ スリーク」では、ペールゴールドのバンブーを使用したブラック、ペタルピンク、オリーブの3色が登場します。
また、1978年からの「ル フローネ」も新デザインモデルが加わりました。このコレクションは、なめし革を使った柔らかさと自然な風合いを生かすために、特別な仕上げ技法が用いられています。ハンドバッグ、ホーボーバッグ、トートバッグの3モデルがラインアップされており、価格はそれぞれ異なります。上質な素材を使用し、エンボス加工のロゴや楕円形バックルのデザインも新たに施されています。
コレクションを手がけたテオ・ウェナー
ロンシャンのキャンペーンビジュアルは、写真家で映画監督のテオ・ウェナーが担当。彼の生み出す感性は、ひとや自然とのつながりを表現しています。また、モデルにはグレタ・ホーファーが起用され、その美しい姿とともにコレクションの魅力を引き立てています。彼のアプローチは、ただのファッションを超え、観る者に想像力をかき立てるものとなっています。
展開とイメージ
ロンシャンは、公式オンラインストアや「ロンシャン ラ メゾン表参道」「ロンシャン ラ メゾン銀座」、全国のブティックでコレクションを展開しています。特に、これらの店舗では商品のバリエーションが異なるため、実際に足を運び、自分にぴったりのアイテムを見つける楽しみがあります。
この新コレクションでは、“現代のパリジェンヌ”の旅するアティチュードを表現しており、イギリス・コッツウォルズやロンドンの街並みを巡るその姿勢が描かれています。日本では、アンバサダーとして活躍するキム・セジョンや李一桐も登場し、グローバルな影響を与えるキャンペーンが展開されています。
『ロンシャンは、パリとロンドン、そして旅することの楽しさをファッションに反映させています。現代のパリジェンヌとしてのアイデンティティを持つ彼女たちに向けたこのコレクションは、まさにライフスタイルの一部』とクリエイティブ・ディレクターのソフィ・ドゥラフォンテーヌは語ります。
結論
新しいロンシャンの「Le Roseau」と「Le Foulonné」コレクションは、エレガンスと都会のバランスを見事に表現しています。この機会にぜひ、最新のファッションを手に入れて、現代のパリジェンヌのスタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。物語性のあるデザインと、表現されたライフスタイルの魅力を体感し、自分自身もその一部となることで、新たな自分を見つけることができるでしょう。