和歌山県の美味しさを集結した新商品、登場!
ファミリーマートが和歌山の魅力を存分に引き出した新商品を2025年11月11日(火)から関西地方を中心に約2,600店舗で発売します。これにより、和歌山県の特産品を気軽に楽しむことができる絶好の機会となります。
商品ラインナップ
和歌山県産しらすと梅のお弁当
このお弁当は362円(税込390円)で、和歌山県産のしらすとねり梅を使った和風のおかずが特徴です。ご飯の上に野沢菜がトッピングされており、地元の味をお楽しみいただけます。
ふんわりもっちパン(みかん)
253円(税込165円)というお手頃価格で、ふんわりとした生地に和歌山県産の美味しいみかん果汁を使ったクリームをサンド。オレンジピールのアクセントも効いており、一口で口の中に広がる果実感を楽しめます。
井出商店監修和歌山中華そば
538円(税込578円)のこちらは、豚骨スープに2種類の醤油をブレンドしたまろやかなラーメン。こってりしすぎないため、さらりと食べることができます。和歌山を代表するラーメン店「井出商店」が監修しているだけあり、自信を持っておすすめできる逸品です。
玉林園監修抹茶クリームシュー
137円(税込149円)のこのシュークリームは、人気のアイス「グリーンソフト」を元にした抹茶クリームが特徴。甘さ控えめで、抹茶本来の風味が楽しめます。
和歌山のPRキャラクター「きいちゃん」が登場
これらの新商品には、和歌山県PRキャラクター「きいちゃん」をあしらったパッケージが採用されています。紀州犬をモチーフにしたこのキャラクターは、和歌山の魅力をより多くの人に知ってもらおうと活躍しています。
ファミリーマートは2010年から和歌山県と連携し、地域活性化の一環としてオリジナル商品開発に取り組んできました。このたびの新商品は、その成果が色濃く反映されているものといえるでしょう。
店舗での新たな発見
さらに、ファミリーマート店内に設置されているデジタルサイネージ「FamilyMartVision」では、新商品にぴったりなお茶やコーヒーといった飲み物も紹介される予定です。食事と一緒に合わせて楽しむことができます。
「きいちゃん」のグッズも見逃せない
新商品の情報発表にあたり、和歌山のPRキャラクター「きいちゃん」をフィーチャーしたブロマイドやシールも11月20日(木)から全国で販売されます。ふるさと誕生日を記念した特別なデザインも登場します。
まとめ
和歌山の魅力を気軽に感じることができるこの新商品は、地域の特産品を大いに活用しています。是非、関西地方にお住まいの方はファミリーマートで新しい味を発見してみてください。そして、各商品の背後にある物語や地域の特性も味わってみてはいかがでしょうか。和歌山を感じる一品がここに集結しています。