妖怪展が名古屋に
2025-07-04 11:49:26

名古屋で初開催!動き出す妖怪展が魅せる不思議な世界

名古屋で初開催!「動き出す妖怪展 NAGOYA」



2025年7月19日から、名古屋市で「動き出す妖怪展 NAGOYA」が初めて開催されます。この特別な展覧会は、名古屋金山南ビル美術館棟にて行われ、国産の妖怪文化を最先端のデジタル技術と融合させたイマーシブ体験を提供します。

妖怪グリーティングで体験する異次元の世界



展覧会のハイライトは、会期中の土曜と日曜、さらにはお盆期間に実施される「妖怪グリーティング」です。訪れる人々は、等身大の妖怪たちが会場を巡回する様子を間近に体験できます。このユニークなアトラクションには、天狗や鬼、河童など、日本古来の妖怪たちが登場し、来場者は彼らと一緒に写真を撮ったり、記念の瞬間を味わったりすることができます。

先進的な技術で描かれる妖怪の姿



「動き出す妖怪展 NAGOYA」は、江戸から明治にかけて描かれた妖怪美術を現代の映像技術で甦らせます。プロジェクションマッピングや3DCG、ホログラフィックスクリーンを駆使し、妖怪たちがまるで実際に動いているかのようにダイナミックに表現されます。これにより、来場者はただ観るだけでなく、妖怪の世界に没入し、彼らの不思議な魅力を存分に体感できます。

妖怪の文化を学べる貴重な機会



展覧会では、江戸時代の妖怪画や戯画の実物展示も行われ、日本の妖怪文化やその背後にある歴史について深く学ぶことができます。西尾市岩瀬文庫や小豆島の妖怪美術館との特別協力により、妖怪がどのように現代のポップカルチャーに影響を与えているのかも探求されます。

楽しさと学びが融合したアート体験



この展覧会は、大人から子ども、シニアまでが楽しめる内容です。親子で参加できるインタラクティブなデジタルアート体験や、様々な年齢層向けに設計された鑑賞スペースは、来場者を惹きつける要素となっています。

イベント概要


  • - 名称: 動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜
  • - 開催期間: 2025年7月19日(土)〜9月23日(火・祝)
  • - 開催時間: 9:30〜20:00(最終入場19:30)
  • - 会場: 名古屋市中区金山町1丁目1−1(金山南ビル美術館棟)

チケット情報


  • - 料金: 大人2000円、学生1300円、子ども600円(前売り券)
  • - 販売方法: オンライン及び当日券も会場で購入可能。

まとめ


この夏、名古屋で開催される「動き出す妖怪展 NAGOYA」。最先端のデジタル技術で再現された妖怪の世界は、訪れる全ての人を魅了することでしょう。ぜひ、この機会に日本の妖怪文化の奥深さを体感してみてはいかがでしょうか。公式サイトもチェックして、新たな妖怪の物語に触れてください。詳細はこちらから確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 動き出す妖怪展 妖怪グリーティング 名古屋・アート

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。