コラボスイーツ紹介
2025-02-07 10:33:14

野田鎌田学園と不二家のコラボが生んだ特別なスイーツの魅力とは

千葉県のコラボスイーツが全国で販売開始



2024年3月1日から、全国の不二家洋菓子店で、野田鎌田学園高等専修学校と不二家がタッグを組んだ特別なスイーツが期間限定で登場します。このコラボレーションは、昨年9月に開催された「第17回スイーツ甲子園」で「ペコちゃん賞」を受賞したチーム「fortuna(フォルトゥーナ)」が中心となり、共同で開発したものです。

スイーツ甲子園とは



スイーツ甲子園は、高校生がチームを組んでお菓子作りの技術とアイデアを競い合う全国規模のコンテストです。2008年に創設され、食文化の理解や将来のパティシエ育成を目的に開催されているこのイベントは、多くの若者にとって、お菓子作りの夢を実現する貴重な機会となっています。2020年からは産経新聞社が主催しています。

特別なレアチーズケーキ



今回、不二家から発売されるスイーツの名前は「いっしょに! Smile Switch!ペコちゃんのレアチーズケーキ」。見た目は愛らしいハート型で、ふんわりとしたチーズムースをベースに、果肉入りイチゴソースとイチゴジュレが重なっています。さらに、金粉で華やかさをプラスし、視覚的にも楽しませてくれます。特に、スポンジの中に隠されたフィアンティーヌが、軽やかさの中にサクサク感を持ち込んでおり、舌に新しい食感をもたらします。

また、ケーキの横にはミルクシュガーでコーティングされた〝ペコサブレ〟が添えられており、ボリュームと華やかさが加わっています。これは、見た目の美しさだけでなく、食べる喜びも十分に考慮された工夫が施されています。

ショッピング情報



この商品は、全国の不二家洋菓子店にて、2024年3月1日から31日までの期間限定で販売されます。価格は648円(税込み)で、なお不二家洋菓子店のイートインスペースや不二家レストランでの飲食は異なる税率が適用されるため、注意が必要です。売り切れの可能性もあるので、お早めにお試しください。

このコラボスイーツは、ただのデザートではなく、贈り物や特別な日のスイーツとしてもぴったりです。ぜひ、家族や友人と一緒に楽しんでみてください。開発した学生たちの思いが詰まったこのスイーツで、素敵なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 不二家 スイーツ甲子園 野田鎌田学園

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。