金で守る、金で増やす新たな選択肢
2025年9月26日、東京証券取引所にて「グローバルX ゴールド ETF」(銘柄コード:425A)および「グローバルX ゴールド ETF(為替ヘッジあり)」(銘柄コード:424A)が新たに上場しました。このETFは、投資家に金現物に実質的にアクセスする手段を提供し、資産運用の新たな選択肢となります。
この上場の際には、東京証券取引所にてセレモニーが行われ、エモリファンドマネジメント株式会社の代表取締役である江守哲氏がゲストとして登壇しました。江守氏は金融業界で広く認知されたインフルエンサーであり、その登場は上場セレモニーの注目度を高めました。セレモニーでは、五穀豊穣を祈願するための鐘打ちも行われ、神聖な雰囲気が漂っていました。また、上場後の様子は江守氏のYouTubeチャンネルでも配信されており、多くの視聴者がその様子を楽しむことができます。
こちらからご覧いただけます。
新しい金現物への投資手段
「グローバルX ゴールド ETF」は、「Mirae Asset Gold Bullion ETF Index(円換算ベース)」に連動することを目指しており、主にオーストラリア証券取引所に上場している「Global X Gold Bullion ETF」(銘柄コード:GXLD)に投資します。これにより、投資家は実質的に金現物に直接投資することが可能となります。
さらに、「グローバルX ゴールド ETF(為替ヘッジあり)」は「Mirae Asset Gold Bullion ETF Hedged Index」への連動を意識しています。このETFは、金現物を米ドル資産として扱い、為替リスクを軽減するために米ドル売り・円買いの取引を行います。これにより、余計なリスクを排除しつつ、金への投資が可能になります。
Global X Japanについて
グローバルXジャパン株式会社は、この新規上場したETFの提供にあたり、成長テーマ型、インカム型、コア型、コモディティ型の多様性豊かなETFラインナップを持つことを誇りとしています。同社は2019年に設立され、57本以上の革新的なETFを提供する国内唯一の専門運用会社として活動しています。投資家のさまざまなニーズに対応することを目指し,リスクを最小限にしつつ多様な投資機会を提供しています。
公式サイトやYouTubeチャンネルも運営しており、最新情報や教育コンテンツを提供しています。
公式サイトはこちら、
YouTubeチャンネルもぜひご覧ください!
お問い合わせ先
「グローバルX ゴールド ETF」に関するお問い合わせは、Global X Japan株式会社までお願いいたします。例えば、報道関係者や投資家の方々は、それぞれの窓口からご連絡いただけます。
免責事項
金融商品に関するリスクを理解した上で投資を行っていただくことが重要です。ETFは価格変動があるため、元本が保証されるものではなく、損失が生じる可能性もございます。重要な情報やリスクについては、必ず事前に確認してください。