神戸・三宮での特別な2日間
神戸の中心地、三宮センター街にて2025年9月27日(土)・28日(日)の2日間にわたり、『SANNOMIYA COLLECTION 2025 AW』が開催されました。このイベントは、神戸市立王子動物園、神戸どうぶつ王国、神戸須磨シーワールドとの合同出展が特徴的でした。イベントには、水族館「AQUARIUM×ART átoa」(以下アトア)が参加し、観客に多くの楽しさを提供しました。
参加ブースと特典
アトアは他の動物関連施設と共同で、各施設の魅力を伝えるパネル展示やオリジナルグッズの販売を行いました。また、参加者を対象としたスタンプラリーも実施され、こちらも多くの来場者を楽しませました。スタンプを集めた方には抽選で特別なグッズや施設の入場券が当たる特典があり、来場者同士がブースを巡り、賑やかな雰囲気に包まれていました。
トークショー「コラボ・DE・トーク」
イベントの中では、水族館や動物園のスタッフによる特別なトークショー「コラボ・DE・トーク」も行われました。初日のトークでは、営業や広報のスタッフが各施設の魅力や今後のイベント情報を共有し、「他館のここがすごい!」というテーマでの意見交換も行われました。スタッフたちは、新たな視点からの見方を知る機会となり、参加した人々にとっても新鮮な体験となったようです。
2日目は、飼育スタッフによる楽しいトークが展開されました。「推し生きもの」や「飼育員あるある」といった軽快なテーマで、普段は知ることのない飼育現場の裏話や日常のリアルなエピソードが紹介され、観客の笑いを引き出しました。「生きものに話しかける瞬間」や「特定の音で誰が来たのかを察知する」など、飼育スタッフならではの興味深い話が、会場に集まった方々を魅了しました。
初めてのランウェイとキャラクター共演
特設ランウェイも設けられ、アトアの公式キャラクター「スピ」をはじめ、神戸須磨シーワールドの「オルシー」、神戸どうぶつ王国の「ハシビロ王」がランウェイを歩きました。多くの観客が見守る中、キャラクターたちの共演は観衆にとって新鮮な体験となり、「初めて知ったがファンになった」という声も多く聞かれました。このようなイベントは、観客との距離をぐっと縮める素晴らしい機会となりました。
今後の展望
今回の『SANNOMIYA COLLECTION 2025 AW』は、アトアを含む4つの動物関連施設が合同で出展する初めての取り組みでした。2日間という短期間の中で、多彩な企画を通じて、来場者に普段は知られていない施設の魅力を体感してもらうことができました。アトアは今後、地域の皆さまや他の施設と協力しながら、神戸ならではの楽しさや学びの体験をさらに発信していく予定です。
アトアの基本情報
- - 所在地:〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町7番2号
- - ホームページ:アトア公式サイト
- - 入場料:大人(中学生以上)2,800円、中高生:2,400円、小学生1,600円、幼児(3歳以上)大人1名につき幼児1名無料/追加1名600円、3歳未満無料
※特定日により料金が変動することがあります。入場前に公式サイトでの確認をお勧めします。
運営会社:株式会社アクアメント