親子でドーナツ体験!
2025-07-03 15:18:26

親子で楽しむ!夏休みのドーナツ作り体験会が登場

夏休みの特別企画!ドーナツ作り体験会



小学生にとって待ちに待った夏休み。この時期、自由研究を行う子どもたちにとって、楽しく学べる体験が求められています。そんな中、涼しい工房で本格的なドーナツ作りが楽しめるプログラム「ドーナツ作り体験会」が、SIUNAUS SWEETSによって登場しました!

SIUNAUS SWEETSとは



SIUNAUS SWEETSは、「わくわくをあなたに」というコンセプトのもと、特別なドーナツを提供するブランドです。保存料やバターを使用せず、ふわふわの食感が楽しめるドーナツを提供します。また、カラフルなチョコレートには自然由来の色素を使用し、子どもたちも安心して楽しむことができます。

ドーナツ作り体験の詳細



実施期間と場所


この夏、特別な「ドーナツ作り体験」は、2025年7月19日(土)から8月31日(日)までの期間で、東京都調布市にあるシウナススイーツ調布本店で開催されます。

対象年齢とプログラム内容


対象年齢は4歳以上で、内容は「手ぶらでOK!ドーナツ屋さんでお仕事体験!」という体験プログラムです。子どもたちは本格的なパティシエ体験を通じて、自分だけのオリジナルドーナツを作ることができます。さらに、食育に必要なレポートキットも提供されるため、自由研究も同時に行えるのがこのプログラムの魅力です。

予約方法


参加を希望する方は、公式予約サイト(https://lu.ma/user/usr-MxGeASbpEOzb1od)から予約することができます。体験は事前予約制ですので、お早めのご予約をおすすめします。

メディアでの取り上げられ方


SIUNAUS SWEETSのドーナツ作り体験会は、様々なメディアでも紹介されています。フジテレビ『めざましテレビ』での取材や、TBS『ラヴィット!』でのお取り寄せドーナツランキングで2位を獲得するなど、注目のコンテンツとなっています。さらに、水木プロダクションとのコラボで「ゲゲゲの鬼太郎」スイーツの製造・販売も行っており、多くのファンを魅了しています。

社会貢献活動


また、地域貢献の一環としてNPO法人『猫の森』とのコラボドーナツを販売しており、この商品の売上の20%は保護猫の活動に寄付されています。このように、SIUNAUS SWEETSは子どもだけでなく、様々な人々に幸せを届ける取り組みを行っています。

担当者からのメッセージ


株式会社ASH GARDENの広報担当者は、「このたびのドーナツ作り体験会は、親子で楽しく体験できる貴重な機会です。食の大切さを学びながら、オリジナルドーナツを作る楽しさをぜひ体験してみてください」とコメントしています。

この夏は、SIUNAUS SWEETSのドーナツ作り体験会で親子で楽しい時間を過ごし、思い出に残る体験をしてみてはいかがでしょうか。美味しいドーナツを自分の手で作りながら、食についても学べるこの機会を、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 夏休み SIUNAUS SWEETS ドーナツ作り

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。