モルックHTB杯2025
2025-02-17 12:37:36

初開催のモルックHTB杯2025、障がいを超えた新たなスポーツイベント!

初の「モルックHTB杯2025」開催のお知らせ



2025年4月26日、北海道札幌市の札幌コミュニティドーム「つどーむ」で、「モルックHTB杯2025」が初めて開催されることが決まりました。この大会は、人気バラエティ番組「水曜どうでしょう」の藤村忠寿ディレクターが自ら出場し、モルックを愛する人々が集う新しいスポーツイベントです。

モルックとは?


モルックは、木の棒を投げて別の木の棒を倒す、誰でも楽しめるマイナースポーツです。シンプルなルールから、全国で165万人以上が競技経験を有しており、年齢や障がいの有無に関わらず、様々な人々が参加可能です。そのため、家庭や友人同士でも遊びやすく、これからますます人気が高まることが予想されています。

藤村Dの挑戦


2024年8月には、北海道函館市で行われた世界大会で、「TEAM HTB」がベスト16に進出するという快挙を達成しました。藤村D自身がその場に立ち会った体験を通じて、モルックの面白さをより多くの人々に伝えたいと考え、今回は特別にこの大会を開催する運びとなりました。この大会では、モルックを通じてスポーツの楽しさを共有し、より多くの人に広げていきたいという思いが込められています。

大会の詳細


イベント概要


  • - 大会名: モルックHTB杯2025
  • - 主催: HTB北海道テレビ放送
  • - 後援: 日本モルック協会
  • - 開催日: 2025年4月26日(土)
  • - 受付期間: 午前8時30分〜午後7時

会場は「つどーむ」で、屋内の人工芝が整備された環境で思いっきりプレイできます。大会はチーム戦形式で、事前にチーム分けを行います。
参加費は、チームエントリーが税込6,000円、個人エントリーが税込3,000円です。チームは2人から6人までのメンバーを登録でき、個人エントリーの方は運営側によるマッチングでチームを組むことができます。

参加方法


エントリー期間は2025年3月5日(水)午後8時から3月19日(水)午後11時59分までです。定員が設けられているため、参加を希望される方はお早めにエントリーを行ってください。エントリーは、LivePocket-Ticket-で受付を行います。

ルールと楽しみ方


大会では、予選リーグ、決勝トーナメント、そして敗者同士の交流戦が行われる予定です。参加者全員が最後まで楽しめるように工夫されています。公式サイトには、モルックのルールや試合の進行に関する詳細が掲載されていますので、事前にしっかりと確認しておきましょう。

まとめ


「モルックHTB杯2025」は、スポーツの力を通じて人々をつなげる新たな試みです。老若男女、また障がいのあるなしにかかわらず、みんなで楽しめる環境を提供します。この機会にぜひエントリーして、新しい仲間たちと楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。参加者の皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。

大会の詳細情報はこちらの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 藤村忠寿 スポーツイベント モルックHTB杯

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。