運動で職場改革!
2025-06-24 18:56:42

1分の運動で組織開発を加速する新たな試みを紹介するセミナー

1分の運動で職場改革を推進するセミナー



組織の生産性や心理的安全性を高める新しいアプローチとして注目を集めているのが、たった1分の運動の重要性です。その最新の情報を学べるセミナーが2025年7月24日に東京都中央区で開催されます。このイベントは、運動を通じて人事や組織開発に取り組む皆さんにとって、非常に価値のある機会となるでしょう。

イベントの概要


このセミナーは、株式会社Trustyyleが運営する「人事図書館」主催のもので、株式会社リィのCOOである羽田孝氏が登壇します。羽田氏は「日常にちょっとだけ運動を取り入れることで、人生も仕事も変えられる」という信念を持ち、運動と組織変容の重要性を提唱しています。彼が実践した1分間の運動をテーマに、理論と実践の両面から組織開発に役立つ情報を学ぶことができます。

開催日時・場所


  • - 日時: 2025年7月24日(木) 19:00~21:00
  • - 場所: 東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F

このセミナーは無料で参加可能で、定員は15名の先着順となっています。興味のある方はぜひお早めにお申し込みください。

こんな方におすすめ


本イベントは、特に以下のような方におすすめです。
  • - 心理的安全性やエンゲージメントの向上に取り組む人事や組織開発担当者
  • - 運動習慣のない職場に変化を起こそうと考えている経営者やマネージャー
  • - ウェルビーイングや生産性向上に興味がある方
  • - 人事施策に楽しく効果的なアイデアを導入したい方

人事図書館について


2024年4月1日に東京人形町でオープンした「人事図書館」は、人事関連職が集まるコワーキングスペースです。2500冊以上の人事関連書籍を備え、600名以上の会員が在籍しています。ここでは「仲間と学びで、未来を拓く」を理念に、さまざまな人事活動が行われています。

公式ホームページやSNSでも、最新の情報やイベントの詳細をチェックできますので、ぜひフォローしてみてください。

公式リンク


まとめ


運動による組織の改革は、簡単に始められる一歩です。このセミナーで得られる知識と実践を通じて、職場環境の向上と生産性の向上を目指してみませんか?参加をお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 人事図書館 組織開発 運動

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。