千葉・海の幸フェス
2025-08-20 15:33:07

千葉で楽しむ海の幸!房総うみの幸グルメフェス開催

千葉での海の幸を堪能する「房総うみの幸グルメフェス」



海の幸をテーマにした特別なイベント「房総うみの幸グルメフェス」が、令和7年8月23日(土)に千葉県立中央博物館の前で開催されます。主催は千葉県立中央博物館、運営は株式会社オニオン新聞社が担い、千葉の豊かな海とその食文化に関する魅力を広く紹介することを目的としています。

このグルメフェスでは、様々な海の幸を味わえるブースが多数出店し、特に人気のおうち料理研究家「みきママ」によるトークショーやオリジナルレシピの無料配布も行われます。家族や友人と一緒に、楽しみながら海の幸を学んで、味わってみませんか。

開催概要


  • - 日程: 令和7年8月23日(土)
  • - 場所: 千葉県立中央博物館前(千葉市中央区青葉町955-2)
  • - 時間: 10:00~17:00(博物館は18:00まで開館)

イベント内容


1. 無料試食会


みきママが考案した夏にぴったりの「黒アヒージョ」を無料で試食できます。次の時間に分けて配布が行われ、各回100名が対象です。整理券が配布されるので、ぜひ早めの来場をお勧めします。
  • - 試食配布時間: 12:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~

2. トークショー


博物館前のステージでは、みきママが登場し、自身のレシピや海の幸にまつわる話を語ります。料理のコツを学ぶチャンスです。
  • - 時間: 11:00~11:30
  • - 参加費: 無料

3. 海の幸フードゾーン


海の幸をテーマにしたキッチンカーも揃い、はまぐりパスタや海鮮焼きなど美味しいメニューを楽しむことができます。各店舗は10:00から17:00まで営業しています。

4. 千葉県産海苔の配布


じゃんけんで勝ち残った方には、千葉県産の海苔が贈られます。参加は完全無料。
  • - 配布時間: 12:30~、13:30~、14:30~、15:30~、16:30~

5. ワークショップ


本イベントでは、海の幸をテーマにした缶バッジやオリジナル絵はがきづくりを体験できます。アートを通して、海の楽しさを感じましょう。
  • - 時間: 10:00~12:00、13:30~16:00

6. その他イベント


海の幸に関するクイズ大会や豪華景品が当たるチャンスも!様々な企画が用意されているため、飽きることがありません。

特別展「房総うみの幸 大百科」


同日、特別展「房総うみの幸 大百科」が開催中で、魚や貝の標本、浮世絵、古い写真を通じて千葉の海と食文化を紹介しています。こちらもぜひ足を運んでみてください。
  • - 会期: 9月23日(火・祝)まで
  • - 入場料: 大人800円、高校・大学生400円
  • - 公式サイト: 千葉県立中央博物館

千葉の海の恵みを直に体験し、楽しむ絶好の機会です。家族や友人と一緒に訪れて、特別な思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: みきママ 房総うみの幸 千葉県立中央博物館

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。