滋賀初上陸!ほっともっと
2025-09-17 12:15:18

滋賀県初上陸!「ほっともっと」が新デザイン店舗をオープン!

滋賀県初登場!新デザインの「ほっともっと」八日市札の辻店がオープン



このたび、株式会社プレナスが展開する持ち帰り弁当の「ほっともっと」が、滋賀県に待望の第1号店をオープンしました。その名も「ほっともっと 八日市札の辻店」。テーマは『ニッポンのお弁当を、愉しく。』。新しいデザインの店舗は、ただの弁当屋とは一線を画しています。

心に響く新デザイン店舗の理念


この新店舗は、従来の「ほっともっと」の手作り、あたたかい、そして美味しいお弁当作りに対するこだわりに加えて、“楽しさ”や“ワクワク”を提供することを目的としています。お弁当を待つ間も、店舗内での体験を楽しんでもらいたいという想いが随所に込められています。

外観は鮮やかな赤色が特徴で、街中で赤い色を見かけた際には「ほっともっと」を連想できるようにデザインされています。看板やガラス面にはツヤツヤとしたおいしいお米をイメージしたマークが施されており、ブランドとしてのこだわりを強調しています。

お米への深いこだわり


「ほっともっと」では、お米に対する強いこだわりを持っています。新店舗のロゴには、その想いやお米の美味しさを感じることができるマークが描かれています。お弁当を通じて、日本品質のご飯をお届けし、食べる人々に幸せを感じてもらえるような商品作りをしています。

店舗の詳細情報


「ほっともっと 八日市札の辻店」の所在地は、滋賀県東近江市札の辻2丁目1-14です。営業時間は、平日は9:00から14:00、17:00から21:00、土日祝日は9:00から21:00までと、多様なライフスタイルに合わせて柔軟に営業しています。

滋賀県の魅力を満喫する場所


新店舗のオープンは、地域住民にとっても大きな楽しみです。お弁当を買いに寄ったついでに、地元の風景を楽しむこともできるでしょう。「ほっともっと」のお弁当は、一品一品が手作りで、自然の温かみがあります。それを食べながら、滋賀県の大自然や美しい街並みを堪能することもできます。

注目の新メニューやプロモーション


さらに、公式SNS(X・Instagram)でも新商品情報が定期的に配信されています。新しいメニューやキャンペーンをいち早く知るためにも、ぜひフォローしておくと良いでしょう。『ほっともっと 八日市札の辻店』のオープンを機に、この魅力的なブランドがどのように進化していくのか、今後の展開に期待が膨らみます。日本の弁当文化を再定義した「ほっともっと」が、あなたの食卓にも温かさを運んでくれることでしょう。ぜひ、一度足を運んで、楽しみながらお弁当を味わってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと 滋賀県 お弁当

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。