サウナの新定番「FLEXKEY」登場!
2025年11月5日、注目のサウナサブスクリプションサービス「FLEXKEY」が、クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」で先行販売を開始しました。このサービスは、人気のサウナ・温浴施設を月額料金で毎日利用できるという新しいスタイルです。サウナブームが続く中、お得に通える手段が今、急速に広がりを見せています。
クラウドファンディング開始!
「FLEXKEY」のプロジェクトページは
Makuakeにて公開されており、2025年11月5日から12月15日までの期間中に会員権を購入することができます。この期間中に申し込むと、最大37%OFFという特別価格での利用が可能です。お試しで使える1ヶ月プランから、最も割引率の高い年間プランまで選べるラインナップが魅力です。
サービス概要
利用はとてもシンプルで、月額料金4,980円(税抜)で提携する全施設を利用することができます。1日につき90分まで利用可能で、延長時には追加料金が発生します。ユーザーは、オフピーク時間帯を選んで自由に通うことができるため、サウナを日常的に取り入れやすくなっています。
提携施設のご紹介
FLEXKEYは、全国各地の人気サウナ施設と提携しており、例えば、港区の「PARADISE三田」や「ライオンサウナ新橋」などがあります。また、利用可能時間は施設ごとに異なるため、事前の確認が必要です。しかしその分、混雑を避けられるチャンスも広がり、利用者にとっては特に便利です。
1.
PARADISE三田
-
住所: 東京都港区芝5-23-16
-
営業時間: 24時間(清掃時間3:00-6:00は除く)
-
入店可能時間: 月~金 9:00-15:00
2.
ライオンサウナ新橋
-
住所: 東京都港区新橋2-15-14
-
営業時間: 12:00-翌10:00
-
入店可能時間: 平日 12:00-19:00、土日祝 19:00-22:00
3.
スゴイサウナ赤坂店
-
住所: 東京都港区赤坂4-2-12
-
営業時間: 7:00-翌2:00
このように、選択肢が豊富であるのが「FLEXKEY」の強みです。今後も提携施設は増えていく予定であり、国内のさまざまなサウナ体験が楽しめるようになります。
サウナを日常生活に取り入れるメリット
「FLEXKEY」を通じてサウナを生活に取り入れることで、心身のリフレッシュが期待できるだけでなく、ストレス解消や健康維持にもつながります。サウナの熱による発汗は、体内の老廃物を排出し、新陳代謝を促します。また、心地よい蒸気に包まれながらリラックスする時間は、日常の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。
シンプルな利用方法
このサービスは、複雑な利用条件やポイント制度がないため、誰でも気軽に利用できる点がポイントです。「FLEXKEY」を持っていれば、煩わしさを感じることなく、毎日90分の癒しの時間を手に入れることができます。
企業支援とメディアサポート
FLEXKEYは、温浴メディア「SpaWorks」をはじめとして、さまざまな企業やメディアの支援を受けています。興味ある方は、
FLEXKEY公式Instagramや
公式サイトをチェックしてみてください。
新感覚のサウナライフを楽しむためのこの機会をぜひお見逃しなく!