長崎音楽フェス
2025-06-13 18:48:24

長崎で初開催の屋内大型音楽フェス『HAPPINESS JAM 2025』!

長崎が誇る新しい音楽フェス『HAPPINESS JAM 2025』



長崎の新たな音楽の祭典、屋内大型音楽フェス『HAPPINESS JAM 2025』が2025年9月6日に長崎スタジアムシティのハピネスアリーナで開催されることが決定しました。このフェスは、J-popアーティストが一堂に会し、老若男女が楽しむことができるイベントとして位置づけられています。

開催概要


『HAPPINESS JAM 2025』は長崎スタジアムシティ内にある巨大複合施設ハピネスアリーナで実施されます。敷地面積は東京ドームの約1.5倍という広大なもので、過去にない音楽体験を提供することを目指しています。開場は午前9時、開演は午後11時を予定しており、終演は午後8時の見込みです。

この音楽フェスは、毎年秋に開催される予定で、初年度となる2025年には、特に注目のアーティストが集い盛り上がりを見せることでしょう。長崎という歴史ある国際都市で、音楽を通じて多くの「ハピネス」を届けたいというコンセプトの下、さまざまな文化やエンターテインメントが一堂に集まる特別なイベントを目指します。

出演アーティスト情報


第一弾の出演アーティストとして発表されたのは、
  • - EXILE TAKAHIRO:長崎出身のアーティストで、2006年からEXILEのボーカリストとして活動しています。ソロとしても幅広いステージで活躍しており、最近では日本武道館での単独ライブを話題にしています。
  • - SCANDAL:女性4人組のロックバンドで、デビューから数々のヒットを生み出してきました。ギネス世界記録にも認定されるなど、今もなお進化し続けています。
  • - Little Glee Monster:研ぎ澄まされた歌声で知られる女性ボーカルグループ。デビュー10周年を迎え、さまざまなメディアでも活躍中です。
  • - wacci:聴く人の生活に寄り添った楽曲を提供する5人組バンド。広く支持を集めています。
  • - Pixel Ribbon:SNSで大人気の女性アイドルグループ。デビュー以来急成長を遂げており、そのパフォーマンスに期待が寄せられています。

今後も追加のアーティスト情報が続々と発表される予定で、特に子どもから大人まで楽しめる多彩なラインナップが期待されています。

チケット情報


チケットの先行販売は、長崎スタジアムシティアプリやプレイガイドを通じて行われます。初回は2025年6月13日から開始され、その後も段階的に販売が進むようです。特に人気のアーティストが出演するため、早めの申し込みが推奨されます。一般発売は8月2日からの予定で、多くの人が訪れることが見込まれています。

フェスの魅力


このイベントの魅力は音楽だけにとどまりません。地元の食やエンターテインメント、さらには人との交流を通じて「ハピネス」を体験できる企画が盛り込まれています。将来的には、サッカースタジアムやホテルといった施設全体を活用して、さらなる展開を計画しています。

長崎スタジアムシティでの音楽フェス『HAPPINESS JAM 2025』は、音楽と文化が交差する特別な一日になることでしょう。この機会をお見逃しなく、ぜひ参加を予定してください!

ご宿泊はスタジアムシティホテル長崎で


フェスの後は、サッカースタジアムを望む環境で心地よい温泉やサウナでリラックスし、朝には長崎ならではの美味しい朝食を楽しむことができるスタジアムシティホテル長崎を利用してみてはいかがでしょうか。詳細については、公式ウェブサイトをチェックしてください。

もっと詳しい情報が必要な方は、長崎スタジアムシティの公式サイトやアプリを通じて最新情報の確認をお勧めします。音楽とともに、特別な時間を共有しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 長崎スタジアムシティ HAPPINESS JAM EXILE TAKAHIRO

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。