ドズル社の新キャンディ
2025-05-08 10:55:42

「ドズル社」と「PAPABUBBLE」の最高コラボ!夢のキャンディ登場

「ドズル社」と「PAPABUBBLE」のコラボキャンディ



新たなスイーツが登場します!ゲーム実況グループ「ドズル社」とキャンディ専門店「PAPABUBBLE」がコラボしたプレミアムキャンディが、5月8日から数量限定で発売されます。この特別なキャンディは、全国の店舗とPAPABUBBLEの公式サイトで購入可能です。コラボの詳細をお届けします。

ドズル社の魅力


「ドズル社」は、医大生からYouTubeクリエイターに転身したリーダー、ドズルを中心に、5人のメンバーで活動するゲーム実況グループです。メンバーは、ぼんじゅうる、おんりー、おらふくん、おおはらMENの5人であり、主に「マインクラフト」に関する動画を毎日配信しています。2025年5月現在、チャンネル登録者数は220万人を突破し、「人生というゲームをもっと楽しく」というテーマのもと、エンターテインメントを提供しています。

詳細はこちらからチェックできます:
YouTube:ドズル社公式チャンネル
X:ドズル社公式アカウント
公式サイト:ドズル社

PAPABUBBLEの魅力


一方の「PAPABUBBLE(パパブブレ)」は、2003年にバルセロナで設立されたキャンディ専門店です。「Craft Candy Theater」として、職人たちが目の前でキャンディを手作りしている様子を見ることができる唯一無二の体験が魅力です。お菓子は、見て楽しい、選んで楽しい、そして食べて楽しいもの。食べた瞬間、驚きと喜びを味わえる特別なお菓子を提供しています。

コラボキャンディの詳細


今回のコラボキャンディは、ドズル社の世界観を表現した10種類のキャンディが用意されています。特に注目なのは、メンバーの顔をゲームのスタイルで表現した「ピクセル柄キャンディ」や、各メンバーのシンボルをデザインした「ファン必見のキャンディ」などがセットになったアイテムです。この「ピクセル柄キャンディ」は、わずか数人の職人が手がける難易度MAXの超技巧デザインで、メンバーカラーを取り入れたカラフルな商品です。動画視聴の合間におすすめの一品となっており、その美しさと楽しさを同時に感じられるキャンディです。

なお、このコラボキャンディは税込みで2,592円で販売されます。数量限定のため、取り扱い店舗も要チェック!

販売店舗



a) 札幌店
b) 福岡店
c) 仙台店
d) 羽田空港店
e) 横浜アトリエ
f) 京都店
g) ルクア大阪店
h) 心斎橋店
i) なんば店
j) 名駅店
k) 栄店
l) 中野店
m) ルミネ新宿店
n) ジョイナス店
o) 大丸東京店
p) さいたま新都心店
q) 町田店
r) 吉祥寺店
s) 立川店
t) 横浜髙島屋店
u) ラゾーナ川崎店
v) オンラインストア

それぞれの店舗でぜひ手にとってみてください。新しいスイーツの楽しみ方を体験し、ぜひ「ドズル社」と「PAPABUBBLE」のコラボキャンディで、この特別なひとときをお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ドズル社 PAPABUBBLE キャンディ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。