フェムケアトークショー
2025-06-10 10:30:55

女性のためのフェムケアイベントが第4回目を迎えます!吉祥寺での特別トークショー

フェムケアトークショー第4回開催のお知らせ



2025年6月28日(土)、吉祥寺のエシカルセレクトショップ「style table」パルコ店にて、話題のフェムケアイベント「冨田愛氏×土井あゆみ フェムケアトークショー」が開催されます。一般社団法人日本フェムケア協会の代表理事である冨田愛氏をお迎えし、参加者と対話しながら女性の身体と心のケアについて深く掘り下げる内容をお届けします。

フェムケアの重要性



近年、多くの女性が「フェムケア」と呼ばれる、月経や妊娠、更年期などを通じての身体や心の健康管理に関心を寄せています。フェムケアはもともとタブー視されていた女性特有の健康問題ですが、SNSやメディアの発展に伴い、オープンに語られる機会が増えています。これにより、世代や性別を超えて理解が深まり、ジェンダー平等とウェルビーイングの観点からも重要なテーマとして認識され始めました。

フェムケア市場は、企業や自治体の取り組みを背景に、これからの成長が期待されています。「自分の身体を理解すること」が重要視されていますが、実際には何をどう始めればいいのかがわからない方も多くいます。このトークショーでは、具体的な取り組みやアイテムを紹介し、日常生活に役立つ情報を提供します。

リアルすぎる女子トーク



今回のイベントでは「もっと詳しく知りたい」という参加者の声に応えるべく、体験・相談の時間を設けています。2時間の間、参加者はお菓子やお茶を楽しみながら、気軽に相談し、新しい知識を得ることができます。特に女性のデリケートな健康に関する知識は日常生活に役立ちますので、参加者は安心して質問をすることができます。

このトークショーを通じて、冨田氏は生理中の過ごし方やデリケートゾーンのケア方法など、具体的なアドバイスを提供し、参加者が自分に合ったフェムケアアイテムを見つける手助けをします。また、style tableで取り扱うオーガニックもののフェムケアアイテムの体験会も行なわれます。

開催概要と参加方法



  • - 日時:2025年6月28日(土)15:00~17:00(14:50開場)
  • - 場所:吉祥寺PARCO 8階 SkiiMa内
  • - 参加費:3,500円(サンプル付き)
  • - 定員:25名

参加はPeatixによる事前申込制で、詳細Confirmations](https://peatix.com/event/4246001)からご確認いただけます。

登壇者プロフィール :
  • - 冨田愛(とみたあい) : フェムケアの専門家で、女性の身体を大切にするサロンを運営しています。数多くの女性の悩みをサポートする中で、独立開業に至りました。
  • - 土井あゆみ(どいあゆみ) : style tableのオーナーで、エシカルなライフスタイルを広める活動に努めています。自身の経験を基にした講演活動でも注目されています。

このトークショーに参加し、フェムケアについて多くのことを学び、快適な毎日を手に入れましょう。自分自身の健康に対する理解を深めるための良い機会です。ぜひ皆様のご参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: トークショー フェムケア 冨田愛

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。