恐竜発掘アドベンチャー「掘り出せ!みんなのみらい」
札幌テレビ放送(STV)の特別番組『恐竜発掘アドベンチャー掘り出せ!みんなのみらい』が、11月28日(金)午後7時から放送されます。この番組では、恐竜研究の第一人者である小林快次教授が率いる北海道大学の研究チームが、モンゴルで行う化石発掘調査に密着しています。
番組の見どころ
番組は小林教授がモンゴルの砂漠で貴重な「格闘化石」と呼ばれる化石の発掘に挑む姿を追いかけています。小林教授は、世界の古生物学界で広く知られる存在であり、彼の発掘手法や意見は非常に専門的です。この特別な調査の模様を初めてローカル局が取材し、貴重な映像が放送されることで、視聴者は恐竜研究について新たな視点を持つことができるでしょう。
さらに、札幌出身の松岡昌宏さんと金川紗耶さん(乃木坂46)がこの冒険に参加し、実際の発掘現場での彼らの反応や疑問を小林教授に解説してもらうことで、視聴者はより親しみやすく恐竜の魅力を感じられます。好奇心旺盛な二人がどういった発見をするのか、期待が高まります。
環境問題との関連
小林教授は、モンゴルでの活動を通じて砂漠地帯の環境変化についても語ります。彼が30年間モンゴルに通い続けて感じたことや、遊牧民の暮らしが環境問題によってどのように影響を受けているのか、それらの実情が報告されます。化石発掘の現場だけでなく、広がる環境問題への意識も高められることでしょう。
放送の詳細
- - 放送日時: 11月28日(金)午後7時00分~7時56分
- - 出演者: 松岡昌宏、金川紗耶(乃木坂46)、小林快次(北海道大学教授)、急式裕美(STVアナウンサー)
小林教授は福井県出身で、恐竜の進化に関する権威です。彼の手掛けた「カムイサウルス」は、国内でもその名を知られ、多くのファンに親しまれています。詳しいプロフィールや研究成果についても、番組内で触れられることでしょう。
お問い合わせ
放送日が近づくにつれ、期待感が高まっています。この番組を通じて、恐竜に対する興味や環境問題について考えるきっかけとなることを願っています。恐竜発掘の現場から生まれる新たな発見を、ぜひとも見逃さないでください!