テックタッチが東銀座に新拠点を開設
テックタッチ株式会社は、2025年2月25日(火)に、東京都中央区銀座に新しいオフィスを開設しました。これにより、同社はさらなる事業拡大を目指し、ユーザー数の増加に応じた活動を進めていく予定です。
新オフィスの概要
新住所は、〒104-0061東京都中央区銀座8丁目17-1 PMO銀座Ⅱ 5Fです。この新しいオフィスは、都営大江戸線「築地市場」駅のA3出口から徒歩4分、また「汐留」駅からは3番出口を利用して徒歩5分の距離にあります。さらに、東京メトロ日比谷線と都営浅草線の「東銀座」駅からも徒歩6分という好立地です。
新オフィスの開設は、テックタッチの成長を象徴するものであり、今後の事業展開が楽しみですね。新しい環境で、テックタッチはどのようなイノベーションを生み出していくのでしょうか。
テックタッチ株式会社について
テックタッチはAI型デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)「テックタッチ」を提供しており、国内でのシェアはNo.1を誇ります。610万人以上のユーザーが利用しており、多くの大手企業や官公庁に採用されています。このプラットフォームは、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)やアプリケーション体験(AX)を促進するために開発されています。
テックタッチは、ユーザーがシステムやAIを効果的に活用できるよう支援し、企業のポテンシャルを最大限に引き出すことを目指しています。テクノロジーがもたらす無限の可能性を、あらゆる業界で実現することが同社の使命です。
採用情報
また、テックタッチは現在、新たな仲間を募集しています。これからの成長に向けて、一緒にチャレンジし、事業を広げていく意欲を持つ方の応募をお待ちしています。興味のある方は、
こちらの採用ページから詳細をご確認ください。
まとめ
テックタッチ株式会社の東銀座への移転は、同社の成長戦略の一環であり、多くのユーザーに支えられていることが伺えます。新オフィスでの活躍が一層期待される中、テックタッチの今後の展開にも注目です。テクノロジーを根底にした企業の成長を支えていくため、テックタッチはさらなる進化を遂げることでしょう。これからの動向に目が離せません。