ラモ・テクノロジーが『プリザンター』の開発に正式参画
2023年、ラモ・テクノロジー株式会社が株式会社インプリムと提携し、オープンソースローコード開発プラットフォーム『プリザンター』に関するコントリビュータ契約を締結しました。この契約により、ラモテクは『プリザンター』の開発や改善にコミットし、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)をさらに加速させる取り組みを行います。
コントリビュータ契約の背景
oラモテクは、これまでの業務システム開発やレガシーシステムのモダナイズを通じて、ローコード技術を活用し生産性の高い開発環境を構築してきました。特に『プリザンター』を利用した多くの業務システム構築やマイグレーション支援を行い、その実績を基にコントリビュータ契約を申請しました。
今後の取り組み
契約の締結後、ラモテクは以下の方針で取り組むことを決定しました。
- - 『プリザンター』へのコードコントリビュートの強化、
- - 開発者コミュニティとの連携を強化、
- - マイグレーション支援ツールやテンプレートの提供、
- - 企業向けのローコード導入サポートサービスの充実。
ラモテクはオープンソースコミュニティとの共創を通じて、日本発のローコードプラットフォームのさらなる成長を目指しています。
インプリムからの期待
インプリムは、『プリザンター』の透明性や拡張性を重視した開発環境を提供しています。これにラモテクが参画することにより、現場に最も近い提案力と技術力が加わることを期待しています。内田太志代表取締役は、ラモテクの参画が『プリザンター』の機能向上とユーザー体験を改善する大きな力になるとコメントしています。
企業情報
企業の情報システム部門を支援するITコンサルティング会社で、ローコード開発を中心とした事業展開。
- 公式サイト:
lamo-tech.com
OSSのノーコード・ローコード開発ツールである『プリザンター』を開発・提供。様々な業界に対応し、企業のDX推進を支援。
- 公式サイト:
implem.co.jp
まとめ
ラモ・テクノロジー株式会社と株式会社インプリムの協働による『プリザンター』の発展は、今後の業務システム開発における新たな可能性を感じさせます。両社の取り組みが、企業のデジタルトランスフォーメーションをより一層加速させることとなるでしょう。