大阪開催!運輸安全・物流DX EXPO 2025
2025年10月29日(水)と30日(木)、大阪南港のATCホールで「運輸安全・物流DX EXPO 2025」が開催されます。この大規模なB2B展示会は、運送ドライバーの業務課題解決に向けたさまざまなソリューションを提供する場として、多くの参加者が期待しています。
主催者の株式会社リックテレコムが企画したこのイベントでは、業界全体が直面している課題を乗り越えるための学び、試行、発見がテーマとなっています。特に注目すべきは、船井総研ロジ株式会社の経営コンサルタント、松尾一志氏の講演です。彼が語るテーマは「物流業界の最新動向と2030年に向けて勝ち残る方法」。ここでは、AIやDX(デジタルトランスフォーメーション)を駆使して業務効率と生産性を向上させる具体的な成功事例を紹介します。
講演の背景
物流業界では、2024年問題から1年が経過し、業務改善や生産性の向上が急務とされています。松尾氏は、人手不足の中での労働力確保や効率化をテーマに、AIやDXを用いた新たなアプローチを提案します。これからの物流企業がどのように生き残っていくのか、その視点を得られる貴重な機会です。
参加のメリット
このセミナーは特に、以下のような方々におすすめです:
- - 物流業界の未来に危機感を抱いている経営者や責任者の方
- - 中長期的な経営戦略を策定している方
- - 業務の効率化やコスト削減に苦慮している物流部門のリーダー
- - 新技術の導入を検討し、競争優位性を確立したいと考えている方
- - 人材不足の問題を解決するためにAIやDXを導入したいと考える方
船井総研ロジ株式会社の紹介
船井総研ロジ株式会社は、東京都中央区に本社を置く日本最大級の物流コンサルティングファームです。企業の業績アップを目指し、新規荷主獲得や運賃交渉、ドライバー採用など、実践的な支援を行っています。特に「物流の先進モデル企業を創る」というミッションのもと、中堅・中小物流企業を対象にした現場密着型のコンサルティングを展開している点が特徴です。
松尾一志氏はこの会社の物流ビジネス支援部のグループマネージャーとして、AI・DXの導入支援や業務改善に関与しています。
イベントの詳細
- - 開催日: 2025年10月29日(水)~30日(木)
- - 会場: ATCホール(AⅡ)
- - 参加費: 無料
- - 主催: 株式会社リックテレコム
興味がある方は、ぜひこの機会に参加し、物流業界の最新情報をスピード感を持ってキャッチアップしてください。今後の業界の変革を見据えた学びを得る絶好のチャンスです。是非ともご参加をお待ちしております。