TOBEとHA-LUがコラボ!『ハル学園』が始動
株式会社HA-LUが制作するショートドラマ『ハル学園』が、TOBEに所属する新たなグループ、CLASS SEVENとのコラボレーションを発表しました。このコラボ作は、ティーン世代の心をつかむ青春ストーリーとして注目されています。2025年7月7日18:00にTikTokでの先行配信が予定されており、全7話が展開される予定です。
『ハル学園』とは?
『ハル学園』は、HA-LUが運営し、日常の中にある青春をテーマにしたショートドラマです。これまでに、公式TikTok、Instagram、YouTube合計での視聴回数が2億回を超え、多くのファンの支持を得ています。プロジェクトリーダーの岡春翔社長は、「次世代のスターの魅力を最大限に引き出し、ファンとつながる体験を創出します」とコメントしており、作品への期待が高まっています。
CLASS SEVENの魅力とは
CLASS SEVENは、2024年11月11日に結成された7人組のグループです。メンバーは大東立樹、髙野秀侑、高田憐、近藤大海、横田大雅、星慧音、中澤漣と多彩で、TOBEアーティストが集まっています。彼らのデジタルデビューシングル「miss you」は、”令和7年7月7日”にリリース予定で注目を集めています。
コラボレーションの意義
このコラボレーションは、HA-LUが得意とするデジタルマーケティングの力を借りて、若者の感性に訴える施策として位置づけられています。作品を通じて、CLASS SEVENのメンバーそれぞれが持つ個性や魅力が引き立てられ、共感を呼ぶ青春物語が創り出されることでしょう。
配信プラットフォームとスケジュール
『ハル学園』は、TikTokにて初めて公開されると同時に、Instagram Reels、YouTube Shorts、LINE VOOM、Xでも視聴できる予定です。全7話は複数日にわたって配信され、若者たちの心に響くストーリー展開が期待されます。
HA-LUの狙い
HA-LUは設立以来、「非常識なムーブメントを起こす」というミッションを掲げ、次世代のクリエイターたちと共に新たな短編ドラマの可能性を追求しています。青春におけるリアルな瞬間を切り取り、新しいアプローチで若者に届けることが明確な目標となっています。
『ハル学園』に注目し、若者の感性に刺さる新しいエンターテインメントがどのように展開されていくのか、そのハル学園からの新たな波に期待が高まります!
お問合せ先
株式会社HA-LUの広報部までご連絡ください。メールアドレス:pr@ha-lu.jp