豊洲で新たな働き方
2025-10-03 13:43:59

次世代型シェアオフィス「MID POINT×BIZcomfort豊洲」オープン記念イベントの魅力

次世代型シェアオフィス「MID POINT×BIZcomfort豊洲」の魅力



豊洲に新たにオープンするシェアオフィス「MID POINT×BIZcomfort豊洲」は、2025年10月に開業を迎えるにあたり、開業前のイベントが注目を集めています。このシェアオフィスは、働く人々が集う新たなコミュニティの場として、地域に根ざしたサービス提供を目指しているものです。

新たな働き方の提案


「MID POINT×BIZcomfort豊洲」は、工場地域から発展した豊洲エリアの特性を活かし、便利で快適な働く場所を提供します。このエリアの魅力は、豊洲が持つ革新性と活気。新型コロナウイルスの影響で働き方が多様化した今、シェアオフィスという形での利用者同士の交流が新しい価値を生み出していくでしょう。

「MID POINT×BIZcomfort豊洲」の特徴



1. サービスの電子化による利便性の追求


オフィス内には、快適さと生産性を向上させるための先端技術が導入されています。例えば、AIによる無人コンビニが設置されており、軽食や飲料をすぐに購入できる環境が整っています。また、デジタルアートを楽しめる「Atmoph Window Yo」を採用し、従来のオフィスデザインを革新しました。

2. テクノロジー感あふれる内装デザイン


「MID POINT×BIZcomfort豊洲」は、テクノロジー感のある未来的な内装デザインを特色としています。新素材「バンドクサルデコール建材」を使用し、常に進化する豊洲のイメージを反映したデザインは、訪れる人々に新しい体験を提供します。

3. 持続可能な社会を目指した取り組み


SDGs達成に向け、豊洲の歴史を背景にしたリサイクル素材を使用した内装や資源循環に貢献。使用する低炭素タイルは、環境負荷を軽減するだけでなく、利用者の「働きがい」を引き上げる要素となっています。

コミュニティ形成への取り組み


「MID POINT×BIZcomfort豊洲」では、コミュニティマネージャーを配置し、利用者同士が自然に交流できる場を提供します。アプリを通じてスムーズなコミュニケーションを促進し、定期的なイベントも開催していきます。

開業記念イベントの内容


この新しいオフィスがオープンを記念して実施されるイベントは、2025年10月18日(土)と19日(日)の2日間にわたって行われます。親子で楽しめる「クイズラリー」とオリジナルノベルティのプレゼントが用意されており、家族連れにも楽しめる内容です。
参加費は無料で、豊洲の魅力を体感する絶好の機会となるでしょう。

施設概要


「MID POINT×BIZcomfort豊洲」の基本情報は以下の通りです。
  • - 住所: 東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア 10F
  • - 交通: 東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩3分、ゆりかもめ「豊洲」駅徒歩3分
  • - 面積: 合計715.68㎡
  • - 席数: コワーキングスペース58席、レンタルオフィス74戸
  • - 利用料金: BIZcomfortの全日プランは月額19,800円から、MID POINTのレンタルオフィスは53,900円から

「MID POINT×BIZcomfort豊洲」は、テクノロジーと人々が共生する新しい働き方を提供する場所として、ぜひ訪れてみてください。地域とともに成長するこのシェアオフィスで、次世代の働き方を体感しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 豊洲 BIZcomfort MID POINT

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。