クラファンの発送支援
2025-07-30 08:34:32

スポーツ専門のクラウドファンディングが新サービス開始。リターン発送業務をサポート!

スポチュニティの新たな挑戦



東京都中央区に本社を構えるスポチュニティ株式会社は、スポーツ専門のクラウドファンディングプラットフォームを展開しています。この度、同社はクラウドファンディングを利用する実行者に向け、リターン品の発送業務サポートを開始することを発表しました。従来、実行者はリターン品の梱包や発送業務に多くの手間と時間を費やしており、この支援がもたらすメリットは大きいといえるでしょう。

ユーザーの声を形に



スポチュニティでは、ユーザーのニーズに応える形で新たなサービスを構築しています。リターン発送業務のサポートは、特にプロクラブやアスリート団体など、人的リソースが限られている場面において強力な助けとなります。以前から多くの実行者から「発送業務を手伝ってほしい」との声が上がっており、スポチュニティはこのニーズに応えるべく、ディーエムソリューションズ株式会社との協業を実現しました。

スムーズな発送業務



新設されたリターン発送業務サポートは、使用するサービス「ウルロジ」により、実行者は必要な情報—リターン商品と発送先リストを提供するだけで、残りの業務は全て代行されます。これにより、クラファンプロジェクトの実行者は、時間とリソースを主なプロジェクトの推進に集中することができるようになります。

サポートのポイント


  • - 商品のピッキング、梱包資材、作業費が含まれた全国一律料金。
  • - 初期費用は一切不要。
  • - クラファン専用のシール貼付は無料で行います。
  • - 最大3か月間の商品の保管が無料。
  • - 袋詰やチラシの封入作業はオプション料金で対応。

なお、発送のためには事前に実行者が商品の一式を「ウルロジ」の倉庫に送る必要がありますが、その際の送料は実行者の負担となります。

競争力のある料金体系



利用料金は業界最安水準に設定されており、手厚いサポートを受けられます。また、スポチュニティでは支援を集めるための新たな方法も提供しており、専任ライターによる無料取材や記事化を通じて、プロジェクトのPRを支援します。このような記事をSNSなどで広めることで、より多くの支援者を集められる可能性があります。

クラウドファンディングの拡大



スポチュニティでは、プロ・セミプロ、及び学生運動部のアスリートなど、クラウドファンディングを希望する方々を募集しています。他社の多くがシステム提供のみに留まる中、スポチュニティは『スポチュニティアドバイザー』を通じて、企画から周知・拡散まできめ細かくサポートを行います。プロジェクトの成功に向け、全力でサポートする姿勢は、多くの実行者に感謝されています。

スポチュニティコラムとの連携



さらに、スポチュニティでは「スポチュニティコラム」を運営しており、普段は注目を浴びることがない競技・チーム・アスリートたちの物語を広めることを目指しています。このコラムに協力できる媒体を募集しており、提携のチャンスもあります。興味がある方はぜひお問い合わせください。

会社概要



スポチュニティ株式会社は、2016年に設立され、現在は多様なスポーツプロジェクトを支援しています。特に、若者に夢を与える機会を作ることに力を入れ、地方活性化にも寄与することを目指しています。具体的なサービスやプロジェクトについては、公式サイトでの情報確認をお勧めします。将来的なスポーツ界の発展に向け、しっかりとした基盤を築いている同社に期待が寄せられます。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング スポチュニティ ウルロジ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。