駐在員向け無料ウェビナー
2025-01-17 08:57:01

駐在員に必要な英語力と異文化適応力を無料で学べるウェビナー開催

無料ウェビナーのご案内:駐在員に求められる英語力



株式会社ライトワークスが2025年2月4日(火)に無料ウェビナーを開催します。このウェビナーでは、駐在員に必要なビジネス英語力と異文化対応力について、専門家による具体的なアドバイスが提供されます。英語力に自信がある方でも、現地でのコミュニケーションには様々な課題が待ち受けています。本ウェビナーは、そんな駐在員やその担当者にとって貴重な情報源となるでしょう。

イベント詳細


  • - 日付:2025年2月4日(火) 11:00-12:00
  • - 形式:オンライン(Zoom)
  • - 費用:無料

ウェビナーでは、Y.E.Dインターナショナル合同会社の江藤友佳氏と、株式会社The Pastの椿祐輔氏が登壇します。江藤氏は英検の通信教材の監修や企業研修に長年従事してきた専門家。椿氏もフィリピンで10年の実績を持つ英語教育のエキスパートです。

現実の課題とその解決策


多くの企業で「TOEICスコア800点以上であれば問題ない」との認識が広がっていますが、現場ではそれだけでは不十分なことがあります。実際には、高スコアの社員がカジュアルな会話や業務上のリスニングでつまずくことが少なくありません。それにより、業務上のミスが発生したり、誤解が生じたりする事例が目立っているのです。また、異文化の中での孤立感を抱える駐在員も多く、これでは業務のパフォーマンスに影響を及ぼすことになります。

ウェビナーでは、こうした課題に対してどのようにアプローチすべきか、また、新たに注目されている英語評価指標「VERSANT」を通じて、駐在員がどのように自身の英語力を客観的に評価し、改善していけるかを解説していきます。

参加推奨者


このセミナーは次のような方々におすすめです:
  • - 人事担当者で海外出向準備を進めている方
  • - 駐在員のパフォーマンス向上に関心を持つ経営者
  • - 将来的に海外出向を希望するビジネスパーソン

注意事項


参加登録は会社のアドレスから行ってください。同業他社からの申し込みはご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。

申し込み期限は2025年2月4日午前10時まで、リンク先から即登録が可能です。お見逃しなく!

詳細・申し込みはこちら

株式会社ライトワークスについて


学習管理システム(LMS)市場において優位な位置を占める株式会社ライトワークスは、最新技術と教育手法を駆使して、企業内の人材開発とサービスレベル向上を目指しています。詳細は公式サイトをご覧ください: ライトワークス公式サイト


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 英語力 異文化 駐在員

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。