ダンスを愛する高校生たちの熱き戦い
2025年2月1日と2日に開催された『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』のWEST vol.3予選大会。このイベントは、全国の高校ダンス部が集う舞台であり、青春をダンスに捧げる高校生たちの情熱が感じられる瞬間が数多くありました。この予選を通過した4校が、2025年4月19日に行われる決勝大会でのパフォーマンスを競い合います。
予選結果
SMALL部門
- - 優勝校: 香里ヌヴェール学院高等学校「Flourish」
「最高に嬉しいです!FINALに向けてさらに練習を頑張ります!」の言葉が、彼女たちの期待感と決意を表しています。
- - 準優勝校: 上宮高等学校「Buzz C∞kies」
「この素晴らしい順位をいただけて嬉しいです。FINALを全力で楽しみます!」と、次のステップを見据えた前向きな姿勢が伺えます。
LARGE部門
- - 優勝校: 大阪産業大学附属高等学校「BUDAHLIA」
「優勝できて本当に嬉しいです。今までの悔しさをバネにたくさん練習しました」との言葉がその努力と成長を物語ります。
- - 準優勝校: 京都文教高等学校「Ghille Dubh」
「国技館に立つことが夢だったので嬉しいです」との発言からは、彼女たちのダンスへの情熱が伝わってきます。
その他受賞結果
- - ポイントランキングを通過したSMALL部門の上位校には、大阪府立槻の木高等学校の「ブレイクする人ら。」などが挙げられています。LARGE部門では、大阪府立箕面高等学校の「doggie nuts」などが名を連ねています。
特別賞の活躍
さらなる個性と才能が光る特別賞の受賞もありました。例えば、技術部門の賞を受賞したのは大阪学園大阪高等学校の「TEENAGE RIOT」で、そのクリエイティブなアプローチが高く評価されました。ダンスにおいては、ただ上手いだけではなく、創造力や表現力も求められます。
次回予選大会
今後の予選大会として、2025年2月11日(火)と2月16日(日)には、東日本の予選大会が予定されています。これらの大会も期待が高まりますね。
「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION」について
このコンペティションは、全国の高校生たちがその才能を発揮するための大きな舞台です。2015年に始まり、2025年には11回目の開催となります。参加校は各予選で上位に進むことで、最終的に決勝大会へと進む道が開かれます。決勝大会では、単なるコンテストを超えた「高校生ダンスフェス」も開催され、様々なパフォーマンスを楽しむことができます。
ダンスに全てをかける高校生たちの姿は、見る人に深い感動を与えてくれます。彼らの成長と挑戦を是非応援してください!