企業SNS担当者必見!第12回 SNS中の人交流会の概要
2025年4月24日(木)、目黒に位置するテテマーチ株式会社が、企業のSNS運用担当者たちを対象にした「第12回 SNS中の人交流会」を開催します。これは、SNS運用に携わる中の人同士が集まり、実用的な知識や経験をシェアし、ネットワークを広げる貴重なオフラインイベントです。
SNS中の人交流会とは?
この交流会は、参加者がSNS運用におけるさまざまな挑戦や成功事例を共有しつつ、業界のトレンドを把握するための機会となっています。毎月実施されているこのイベントでは、小売業界や食品業界、美容業界など多岐にわたる企業からのSNS担当者が集まり、過去には高い満足度を誇るイベントとして認知されています。
特別講演:株式会社ヤッホーブルーイング
今回の交流会では、特に注目すべきセッションが用意されています。株式会社ヤッホーブルーイングから「よなよなエール」の中の人が登壇し、SNSアカウントの設計や投稿企画の重要性について深く掘り下げます。登壇者の松原豪希氏は、これまで多くの製品やキャンペーンのSNS運用に携わってきた経験豊富なマーケターです。
パネルディスカッションでは、以下のテーマが取り上げられます。
- - アカウント設計の背景
- - 投稿企画を立てる際の考え方
- - KPIの設定方法
- - 実際の成功事例の紹介
これにより、参加者はより実践的なノウハウを学ぶことができます。
イベント開催の詳細情報
- - 日時: 2025年4月24日(木)18:00~
- - 参加費用: 無料(軽食・ドリンクあり)
- - 会場: テテマーチ株式会社7Fオフィス(オフラインのみ)
- - 定員: 40名(事業会社様のみ)
- - スケジュール:
- 17:30~18:00|受付
- 18:00~18:10|イベント開始
- 18:10~18:40|トークセッション
- 18:40~19:30|グループディスカッション
- 19:30~21:00|交流会
参加登録は抽選制で、申込締切は4月16日(水)です。当選者には4月18日(金)頃に連絡がありますので、事前の登録をお忘れなく。
テテマーチ株式会社について
テテマーチ株式会社は企業のSNSマーケティング支援を中心としたビジネスを展開し、700社以上の企業に対してコンサルティングや分析ツールを提供してきました。彼らの活動の基盤は、「サキダチ、ヤクダツ。」という理念です。先駆的なノウハウを活用し、クライアントのSNS活用を後押しするための様々なプロダクト開発にも注力しています。
この貴重な交流会でSNS業界に関する知見を深め、新たなつながりを築くチャンスをお見逃しなく。SNSの未来を共に切り拓きましょう!