レジリエント3周年
2025-10-15 11:42:27

京都発のレジリエントが迎えた創業3周年の歩みと未来展望

京都発バックオフィス支援のレジリエント、創業3周年を迎える



レジリエント株式会社が2025年10月14日に創業3周年を迎えました。京都を拠点に、安心して挑戦できる社会を目指す同社は、この節目に多くの関係者に感謝の意を表し、これまでの道のりと今後の展望を発表しました。

成長の軌跡


創業以来、レジリエントの事業は着実に成長を遂げ、売上は創業時の約3倍にまで増加しています。これまでの主な実績は以下のとおりです。

  • - 導入業界の拡大: スタートアップから大企業まで、様々な業界でレジリエントのサービスが導入され、業務効率化や人材不足の解消に寄与しています。
  • - 従業員数105名超: 創業時の少人数から、現在は105名以上の多様なメンバーが在籍し、専門的で柔軟なサポート体制を整えています。
  • - 資金調達の実施: 2025年7月には4,300万円の第三者割当増資を実施し、AIエージェントを使用したBPOサービスの開発を進めています。
  • - 東京オフィスの新設: 首都圏からの需要に応えるために、東京・高田馬場に新たな拠点を設置し、既存の顧客との連携強化を図っています。
  • - ピッチイベントでの受賞: 京都で行われたピッチイベント「THE JSSA Kyoto Pitch Award」で、最優秀賞および審査員賞を受賞し、業界内での地位を確立しました。

今後の展望


レジリエントの未来に向けた具体的な戦略は以下の通りです。
  • - 業務最適化の推進: AIとBPOの融合を進め、コンサルティングから実務支援まで一貫したサポートを提供し、業務自動化やデータ分析を通じて、経営判断の質を向上させることを目指しています。
  • - 全国展開: 特に地方企業への支援を強化し、フレキシブルな働き方を希望する人材の採用を進め、持続可能な社会の実現に貢献します。
  • - 挑戦できる社会の構築: 全ての人が安心して挑戦の機会を得られるよう、「挑戦できる社会」の実現に向けた取り組みを続けます。

小林史弥代表取締役のコメント


レジリエントの代表取締役である小林氏は、「創業からわずか3年で、多くの仲間と共に“挑戦できる社会”の実現に向け歩んでいる。企業の皆さまやパートナー、そしてスタッフに感謝の気持ちを伝えたい」と述べました。経営者が本来の業務に専念できる環境を整え、社会に大きなインパクトをもたらすことがレジリエントの目標です。

会社情報


レジリエント株式会社は、バックオフィス支援サービス「オフィス番」を提供し、企業の成長を加速させることを目指しています。
  • - 本社所在地: 京都府京都市下京区仏光寺通烏丸東入上柳町 331 タカノハスクエア
  • - 東京オフィス: 東京都新宿区高田馬場2-17-3東京三協信用金庫本店ビル6F
  • - 設立日: 2022年10月14日
  • - 代表者: 小林史弥
  • - 公式ウェブサイト: resilient.jp

様々な企業のバックオフィス業務をサポートし、成長を支援するレジリエントの今後の動きに注目が集まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: バックオフィス レジリエント 創業3周年

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。