新しい「推し文字プリント」で応援をさらにクリエイティブに!
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが提供する人気のサービス『推し文字プリント』。このサービスは、全国のセブン‐イレブン内に設置されたマルチコピー機を使って、自分の「推し」や応援したいことを文字にして印刷できるものです。そして、2023年6月23日(月)から、新たに白と黒の2色が仲間入りしました。これにより、既存の7色(ピンク、青、黄色、赤、緑、オレンジ、紫)と併せて選べる色の幅が広がりました。
応援グッズ作りがもっと楽しくなる!
『推し文字プリント』は、ライブイベントやコンサートのためのうちわや応援ボード、アルバムなど、さまざまな応援アイテムにぴったりの文字デザインを提供しています。特に、コンサート直前でも簡単に応援グッズを準備できるため、多くのファンから支持を受けています。
このサービスでは、バリエーション豊富な30種類の文字デザインから選ぶことができ、簡単な手順でプリントが可能です。たとえば、「ピースして」や「バーンして」といったユニークなフレーズを選び、自分だけのオリジナルグッズを作る楽しみが広がります。
利用方法は簡単
利用するのもとても簡単です。公式WEBサイトから好きなデザインを選び、QRコードをセブン‐イレブンのマルチコピー機にかざすだけ。あとは印刷されるのを待つだけで、すぐに応援に使えるアイテムが手に入ります。印刷後はカットして、うちわやボードに応用することもできるので、オリジナルデザインのグッズが簡単に完成します。
価格もリーズナブル
印刷料金は、A4サイズが60円、A3サイズが100円(どちらも税込価格)と、とてもリーズナブル。趣味として「推し活」を楽しむ方にとって、コストパフォーマンスも抜群です。手軽におしゃれで可愛らしい応援グッズを手に入れることができ、ファン活動の際にも自信を持って応援できるでしょう。
地元のセブン‐イレブンで気軽に活用
このサービスは、お近くのセブン‐イレブンで利用可能。日常の買い物ついでに立ち寄り、自分の個性を活かした応援グッズ作りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
詳しいサービス内容や最新情報は、以下のリンクをチェックしてください。
「推し文字プリント」で、あなたの推し活をもっと彩り豊かにしてみてください!
注意事項
- - 画像はイメージであり、実物とは異なる場合があります。
- - QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。
- - 最新の情報は公式サイトでご確認ください。