ザ・シスターズハイ発足!
2025-10-02 10:17:41

新潟の注目ロックバンド、ザ・シスターズハイがファンクラブを開設!

新潟のエネルギッシュなロックバンド、ザ・シスターズハイ



2020年に結成されたザ・シスターズハイは、新潟を拠点に活動する4人組のロックバンドです。彼らは、パンクやオルタナティブのエッセンスを取り入れた個性的なサウンドで、聴く者に忘れられない印象を残す中毒性のある楽曲を提供しています。日常に潜む痛みや笑いをテーマにしたリリックは、聴く人々を“どうしようもなくハイにさせる”魅力があります。

ファンクラブ「出禁予備軍」の開設



そんなザ・シスターズハイが2025年10月1日(水)にオフィシャルファンクラブ「出禁予備軍」を設立しました。このファンクラブでは、会員限定のコンテンツや特典が用意されています。ファンクラブの特徴を詳しく見てみましょう。

特典内容



ファンクラブ「出禁予備軍」では、メンバーブログや誕生日メッセージ、ファンクラブ限定壁紙の配布、ライブチケットの先行販売、さらにはスクラッチによる特典もあります。また、ファンクラブ会員限定のグッズ販売も計画されています。月額料金は550円(税込)で、クレジットカードなどの多様な決済手段に対応しています。

新曲リリースとツアー



ザ・シスターズハイは、2025年9月26日に新曲「ネタ」をデジタルリリースし、10月からは全国10箇所で「君の嫌いに、嫌われたい tour 2025」を開催します。ツアーの最終公演として、東京のステージではお笑いコンビ・ネコニスズとのコラボイベントが予定されており、音楽とコメディの新たな融合が楽しめそうです。彼らのライブは、ジャンルやカルチャーを超えて、未来のロックシーンに新たな風を吹き込むことでしょう。

コンテンツの充実



ファンクラブ内では、メンバーブログやスクラッチのようなインタラクティブなコンテンツも楽しむことができ、ファン同士での交流も促進されています。また、コンサートの先行チケットが手に入るチャンスもファンには見逃せない特典です。

SKIYAKIが提供するファンプラットフォーム



ザ・シスターズハイのファンクラブを運営するのは、株式会社SKIYAKIです。この企業は、クリエイターとファンをつなぐ多様なサービスを展開していることで知られています。彼らが開発した「Bitfan」は、オンライン上でクリエイター活動に必要なツールを提供するオールインワン型ふぁんビジネスプラットフォームです。具体的には、オフィシャルサイトやチケット販売、ライブ配信などが一つのプラットフォームで楽しめます。

未来のファンとの関係性



ファンクラブ「出禁予備軍」は、ザ・シスターズハイの魅力をさらに引き出すための場として期待されています。バンドを応援するファンにとって、特典が盛りだくさんのこのファンクラブは、彼らとの距離をぐっと縮める絶好の機会です。

詳細は公式サイト(https://thesistershigh.com/)でご確認ください。セットリストや新曲の情報も随時更新されていますので、ぜひチェックしてみてください!

ザ・シスターズハイの今後の活動にも大いに注目です。彼らが織りなす音楽とファンとの関係は、これからますます強まり、充実していくことでしょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ファンクラブ ロックバンド ザ・シスターズハイ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。