かわいいおりがみBOOK
2025-06-24 18:57:10

話題沸騰!かわいいミニチュアアイテムが作れるおりがみBOOKが登場

大人も子どもも夢中になる!オルキルラボのかわいいおりがみBOOK



この夏、特に注目を集めているのがオルキルラボが発行した「大人も子どももキュンとする オルキルラボの 小さくてかわいいおりがみBOOK」です。2024年8月2日に発売されたこの書籍は、その可愛らしさと実用性が話題を呼び、なんと累計25,000部を突破し、重版も8回を迎えるほどの人気を誇っています。

著者のオルキルラボクラフトさんは、SNSプラットフォームTikTokで爆発的な人気を得ているおりがみインフルエンサーであり、現在、総フォロワー数は170万人を超えています。これにより、彼女の作品は海を越え、世界中で愛されています。

おりがみBOOKの魅力とは


本書には、ミニバッグやミニティッシュボックス、またミニノートなど、心をつかむミニチュアイテムが満載です。手軽に作れる作品が多く、大人はもちろん、子どもたちの創造力を掻き立てる内容となっています。また、初公開となる新作も多数含まれており、ファンの方々をさらに魅了することでしょう。

特筆すべきは、すべての作品にオルキルラボ公式の作り方解説動画が付いている点です。ページに印刷されたQRコードを読み取るだけで、視覚的に手順を確認することができ、特に図面を読むのが苦手な方でも安心して取り組むことができます。実際、「動画つきなので子どもにもわかりやすかった」という感想が多く寄せられています。

夏休みの工作に最適の一冊


このおりがみBOOKは、夏休みの自由研究や工作の宿題にもぴったりです。親子で過ごす時間をさらに特別なものにしてくれること間違いなし。おひとりで楽しむ時間にも、心を豊かに彩りを添えてくれるでしょう。

内容紹介


  • - Part1: Flowers & Animals ではうさぎやくま、チューリップなど、みんなが好きな可愛いモチーフが満載。
  • - Part2: Items ではおしゃれなドレスやプッシュポップ・リップ、ミニくつしたやミニノートなどの実用的で可愛いアイテムが登場。
  • - Part3: Foods Tableware では、いちごやケーキ、コップが紹介され、食をテーマにした作品が楽しめます。
  • - Part4: Bags & Boxes では、ミニバッグや紙ぶくろ、ふたつきミニボックスなど、日常で使えるアイテムが目白押し。
  • - Part5: Gifts & Rapping では、可愛いミニレターやお菓子風ラッピングが登場し、贈り物を特別に演出します。

これだけのバラエティが揃っている本書は、子どもたちにとっては夢のような一冊です。特にオルキルラボクラフトのマジックを通じて、創造力を引き出す絶好の機会となるでしょう。

著者オルキルラボクラフトについて


オルキルラボクラフトは、おりがみや紙工作、DIYに対する情熱を持ち続け、楽しさを広める活動をしているインフルエンサーです。多くの人に「かわいい」と「すごい」を提供することを目指し、日々クリエイティブな作品を発信しています。

TikTokでは130万人超を誇るフォロワーを抱え、Instagramでも25万人以上のフォロワーを引きつける彼女の活動は、国内外での人気を支えています。また、LINE VOOM Creator Contest 2023 Summerにおいては、「Rising Star賞」を受賞するなど、その業績は多岐にわたります。

購入方法


この魅力的なおりがみBOOKは、以下のリンクから購入可能です。

本書は、税込み価格1,650円。大切な時間をより楽しく、思い出深いものにするために、ぜひ手に取ってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: オルキルラボ おりがみBOOK ミニチュアアイテム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。