2025年を迎え、フィードバックと対話の力を活かす新たなステージへ
新年あけましておめでとうございます。2025年を迎えるにあたり、シーベースではこれからの社会におけるビジョンや使命を再確認する重要な年と位置付けています。現代は技術の急速な進化とそれに伴う不確実性に満ちており、私たちは新しい価値観に基づいた方向性を模索しているのです。
少子高齢化が進む日本では、個々の働き方や企業文化の変革が求めらており、選ばれる企業として成長するためには、社員一人ひとりに向き合い、彼らの可能性を引き出すことが肝要です。私たちシーベースでは、これを実現するために「フィードバック」と「対話」の力を最大限に活用することを目指しています。
2024年の振り返り
2024年は、我々にとってフィードバックの重要性を実感した年でした。「CBASE 360°」という360度評価システムを通じて、多くの企業様と連携し、フィードバックを活かした組織の変革をサポートしました。特に、評価を単なる形式的なプロセスではなく、個人の成長の機会へと繋げる新しいアプローチを取ることで、多くの成功事例を生み出しました。
さらに、社員同士のつながりを強化する取り組みとして、リモート環境における「つながりオンライン」を導入しました。バーチャルオフィスで気軽にコミュニケーションが取れる環境を整え、社員が自律的に働きながらも、組織の一体感を感じられるよう努めています。これらの取り組みは、今や私たちの文化として根付いています。
2025年の挑戦
2025年は、これまでの基盤を深化させ、新たな価値創造に向けた挑戦の年です。我々シーベースは、引き続き「フィードバック」と「対話」に注力し、人材育成や組織開発を通じて、さまざまなビジネスシーンでの気づきを提供してまいります。
特に新たに創刊した「CBASE Magazine」では、フィードバックを活用した事例やナレッジを集約し、企業や個人がどのように成長できるかを提案しています。初回の特集では、業界の先駆者たちを招待してのセミナーレポートや、フィードバックがもたらす影響に焦点を当てた記事を掲載し、多くの読者に新しい視点を提供したいと考えています。
2025年は「フィードバック」と「対話」の力を最大化し、お客様と共に新しい価値を生み出していく年です。我々シーベースは、全力で未来を切り拓く企業として邁進して参ります。
本年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。