ドラEVERのかき氷機
2025-06-04 14:41:44

夏の熱中症対策に!ドラEVERがかき氷機を導入した理由

ドラEVERの新たな熱中症対策、オフィスにかき氷機を設置



昨今、記録的な暑さが続く中、企業にとって熱中症対策は避けて通れない課題となっています。運送業DXを推進する株式会社ドラEVERは、従業員の健康を第一に考え、より良い環境を提供するため、オフィスにかき氷機を導入しました。

かき氷で提供する「涼」と「リフレッシュ」



熱中症対策として導入したかき氷機は、従業員が自由に使用できる場所に設置され、数種類のシロップも取り揃えられています。これにより、社員はかき氷を通じて簡単にリフレッシュでき、集中力を保ちながら快適な業務環境を享受できます。

特に外回りから帰ってきた社員は、冷たいかき氷で一息つきつつ、リフレッシュできることが期待されます。単なる福利厚生や冷却手段ではなく、社員の健康を守るための重要な一手です。

社員の活き活きとした働き方を支援



ドラEVERは今後も熱中症対策を強化し、社員が生き生きと働ける環境作りを推進していく予定です。会社の成長だけでなく、社員一人ひとりの声や意見に耳を傾け、多様で柔軟な福利厚生を提供し続ける方針です。

広報担当の小谷氏は、「オフィスにかき氷があるという発想は初めてかもしれませんが、暑い夏の日に少しでも快適さを感じていただけたら幸いです」と語っています。

企業概要とサービス紹介



株式会社ドラEVERは、2017年に設立された運送業界のサポート企業。東京都港区に本社を構え、ドライバー専門の求人サイトを運営するなど、業界のDX化に積極的に取り組んでいます。基幹システム「運SOUL」の開発により、運送業務の生産性向上を図り、業界全体の発展に寄与することを目指しています。

  • - 会社名: 株式会社ドラEVER
  • - 所在地: 東京都港区新橋5-34-3 栄進開発ビル4階
  • - 代表者: 岡野照彦
  • - 設立: 2017年1月
  • - 資本金: 100,000千円

今後も社員を大切にしつつ、さらなるサービスの充実を目指していくドラEVERの取り組みに、今後も注目が集まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ドラEVER 熱中症対策 かき氷

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。