リニアフェスタ2025
2025-10-08 14:28:20

相模原で音楽とアートを楽しむ!リニアフェスタ2025開催決定!

相模原で音楽とアートを楽しむ!リニアフェスタ2025開催決定!



2025年に開業予定のリニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」の建設現場が、新たな文化の舞台となります。相模原市緑区の工事現場で、音楽やダンスを楽しむ大規模なイベント「さがみはらリニアフェスタ2025」が開催されることが決定しました。この素敵なイベントは、相模原市と東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の共催で行われ、文化芸術を通じて地域活性化を目指します。

イベントの詳細


開催日時


リニアフェスタは、2025年の10月25日(土曜日)から26日(日曜日)までの2日間にわたり開かれます。初日の25日は12時から20時まで、2日目の26日は10時から17時までの予定となっています。ただし、雨によってプログラム内容が変更される可能性もあるため、天候には注意が必要です。

場所


イベント会場は、相模原市緑区橋本にあるリニア中央新幹線の神奈川県駅(仮称)新設工事現場内です。普段は立入禁止の場所が、特別に開放される貴重な機会です。

プログラムのハイライト


オープニングセレモニー


初日の13時20分からは、オープニングセレモニーを開催予定です。主催者挨拶の他、神奈川県立相模原弥栄高等学校吹奏楽部による演奏も行われます。そして、バレエダンサーでありかながわ観光親善大使でもある上野水香氏が工事現場のPR動画を初披露します。知事や市長も出席するため、見逃せないイベントとなるでしょう。

地下演奏会


25日夜には、神奈川県民ホールによる「神奈川県民ホールpresents地下交響~Echoes of The Earth」が企画されています。特設ステージがライトアップされ、トロンボーンの演奏や歌が地上に届けられます。

スペシャルパフォーマンス


工事現場には特設ステージが設けられ、地元で活躍するアイドルグループやアコースティックデュオなどのパフォーマンスが予定されています。出演しそうなアーティストには、Maison de Queenや小林柊矢、NoLogicなど多彩な面々が揃います。

展示ブースと飲食


JR東海や地域の企業による展示ブースもあり、特にロボット体験ができる「さがみロボット産業特区」や地域のPR展示が注目を集めそうです。また、地元のキッチンカーによる飲食販売も行われ、会場を訪れた人たちを満足させることでしょう。

入場方法・取材について


入場は無料ですが、安全管理のため、事前に申込フォームからの申込をお願いしています。申込がない場合も、当日受付にて参加が可能です。

現地では、知事や市長、JR東海社長による囲み取材も行われますので、メディア関係者は要チェック。

安全のため、歩きやすい靴での参加が推奨されています。数多くの方々の来場が予想されるこのイベント、ぜひ参加して、相模原の新たな文化を体感してみてください!

詳細情報については神奈川県の公式ホームページで随時更新される予定です。ぜひご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 相模原市 リニア中央新幹線 さがみはらリニアフェスタ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。