秋の味覚と出会い
2025-09-02 10:39:02

nana's green teaが誇る秋限定スイーツ、味覚の新しい出会いを体験しよう!

nana's green teaが楽しむ秋の味覚



株式会社七葉が運営するカフェブランド「nana's green tea」では、2025年9月9日から秋限定スイーツが新たに登場します。今年のテーマは「Autumn Sweets~秋の味覚と瀬戸内オレンジの最高の出逢い~」。昨年人気を博した「かぼちゃのモンブランパフェ」と「紫いもラテ」が進化し、秋の味わいに爽やかな瀬戸内オレンジが加わることで、より一層楽しめるラインナップに仕上がっています。

かぼちゃのモンブランパフェ



「かぼちゃのモンブランパフェ」は、えびすかぼちゃを使用した優しい甘さのかぼちゃクリームに加え、nana's green tea特製の自家製ほうじ茶ゼリー、濃厚なソフトクリーム、そして軽やかな食感の玄米フレークを重ねています。さらに、自家製スポンジケーキとバニラアイスの上に、爽やかな瀬戸内オレンジソースがトッピングされています。香ばしいほうじ茶の香りと、かぼちゃの甘味が見事に調和しており、仕上げには国産のかぼちゃチップスが軽やかな食感を与えてくれます。

紫いもスイートラテ



昨年に引き続き登場する「紫いもラテ」は、よりデザート感あふれる味わいになっています。秋を感じる鮮やかな紫いもあんとミルクがミックスされており、そこに瀬戸内オレンジソースをプラス。甘さの中に爽やかな酸味がついてきて、飲み進めるたびに飽きが来ません。こっくりとした甘さの中に、ほろ苦さも感じさせる新感覚の秋ドリンクに仕上がっています。

開発者の思い



今回のスイーツの開発に携わったパティシエの渡邉夏子さんは、「秋の素材には甘さが強く出がちですが、そこに瀬戸内オレンジの酸味やピールのほろ苦さを加えることで、最後までライトに楽しめる味わいを目指しました」とコメントしています。また、パフェに含まれる自家製ほうじ茶ゼリーは、かぼちゃや紫いもと相性が良く、香ばしさを引き立てています。この絶妙なバランスが、nana's green teaのほうじ茶の魅力を再発見させてくれるのです。

商品概要



  • - かぼちゃのモンブランパフェ ¥1,490(税込)
  • - 紫いもスイートラテ(HOT/ICED) ¥730(税込)

販売期間は2025年9月9日から10月31日まで、なくなり次第終了となります。テイクアウトの利用も可能ですので、ぜひ気軽にお立ち寄りください。ただし、一部店舗では販売していない場合がありますので、事前にご確認を。

スタンプラリーキャンペーン



秋のスイーツ販売に伴い、スタンプラリー「nana's Autumn Treats」も開催されます。期間中、シーズンメニューを含む1,500円以上のご利用でスタンプカードを配布。さらに、2回の1,500円以上のご飲食で、Mサイズのドリンクを1杯(フローズン除く)プレゼント!このキャンペーンは全店で実施されますが、一部店舗は除外となりますのでご注意ください。

nana's green teaについて



「nana's green tea」は、自由が丘で2001年にスタートしたカフェブランドです。日本茶をテーマにしたカフェ業態として、大規模に展開しており、「新しい日本のカタチ」をコンセプトに、日本の食文化や茶の湯の精神を大切にしています。店内デザインは「現代の茶室」を意識し、日本の伝統と現代を融合させたオリジナリティあふれる空間が魅力です。

詳しい情報は、公式サイトやSNSでも発信されています。


この秋、「nana's green tea」で新たな味覚との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。味わいや景観に触れながら、心地よい秋を満喫しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: nana's green tea 秋限定スイーツ 瀬戸内オレンジ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。