新感覚コワーキング
2025-02-04 08:28:43

レインボーブリッジを望む新感覚コワーキングスペース誕生

絶景と共に仕事をする新たな拠点



東京都港区に新しく誕生した「いいオフィス芝浦 by ヨコソーレインボータワー」。このコワーキングスペースは、全国で約900拠点を展開する株式会社いいオフィスが横浜倉庫株式会社と提携し、開設した新しいワークスペースです。

多機能型コワーキングスペース



「いいオフィス芝浦」のコンセプトは“もう一つの居場所”。日々の業務に忙しいビジネスパーソンに向けて、快適で多様な働き方を提案する場所となっています。特に、東京湾とレインボーブリッジを見渡せるロケーションは、訪れる人々に落ち着きと温かみを持たせ、心身の健康を促すウェルビーイングの考え方も大切にした設計です。

空間には、仮眠が取れる「リフレッシュメントブース」や、オープンなラウンジスペースがあり、リフレッシュすることで業務効率の向上につながります。ここでは、新しい交流やアイディア、イノベーションの創出を目指しています。

多彩な利用シーンに対応



このコワーキングスペースは、月額料金やドロップイン形式で利用できる多機能型です。利用シーンに応じた5つのエリアが整備され、ワークスペースや会議室、web会議用個室、仮眠室、ラウンジなど、様々な用途に利用可能です。

ワーキングラウンジ



開放感あふれるワーキングラウンジには、24席のテーブル席と12席のカウンター席があります。一人で集中したいときはカウンターを、仲間と一緒に作業したいときはテーブル席を選ぶことで、目的に応じた効率的な作業が可能です。

個室ブース



特に注目すべきは、web会議やオンライン面接に最適な個室ブースです。完全に仕切られた空間で、業務に集中できる環境が整っています。

会議室



会議室は、8名用が2室、12名用が1室用意されており、大型モニターも完備されています。このため、企業の研修やワークショップなど、さまざまな業務用途にも対応可能です。

リフレッシュメントブース



リフレッシュメントブースには、リクライニングチェアが揃っており、仮眠を取ることができる半個室としても利用されています。仕事の合間に、一息つくには最適な場所です。

パーティーラウンジ



パーティーラウンジはソファ席やテーブル席を設けており、全面ガラス張りのため、レインボーブリッジを眺めながら食事や休憩にも最適。この贅沢な空間は、息抜きはもちろん、イベントや懇親会の場としても利用できます。

お手軽な料金プラン



「いいオフィス芝浦」では、お手軽な料金プランが用意されています。ドロップインは30分220円から、月額プランは使い放題の13,200円という格安で利用できるため、多くの人にとって通いやすい場所です。また、パーティーラウンジは1時間22,000円で貸し切り利用可能です。

地域の声を反映したスペース



店舗運営者は、「レインボータワーで働くオフィスワーカーのニーズに応えたい」との思いからこの場所を作ったと語ります。多様な用途に合わせた座席やプランが揃っており、ビジネス利用はもちろん、スキマ時間での気分転換にも気軽に使ってほしいとしています。

今後も、レインボーブリッジを眺めながらセミナーやワークショップなどのイベントを実施する予定です。リモートワークやweb会議などの利用にも適したこのスペースをぜひ活用してみてください。

アクセス情報


「いいオフィス芝浦」は、都営ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」から徒歩3分、JR「田町駅」東口から徒歩15分という便利な立地です。利用はアプリをダウンロードし、会員登録を行うことで可能となります。詳しい情報は公式サイトに掲載されていますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: コワーキング 芝浦ふ頭 レインボーブリッジ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。