無人受付とHENNGE
2025-07-23 11:42:01

無人受付システム「Smart at reception」がHENNGE Oneと連携しセキュリティ強化

無人受付システム「Smart at reception」が進化



M-SOLUTIONS株式会社が誇る無人受付システム「Smart at reception」が、これまでにないセキュリティ機能と利便性を兼ね備えた新たなサービスを提供開始しました。これは、国内シェアNo.1のクラウドセキュリティサービス「HENNGE One」との連携によるものです。この提携により、ユーザー企業はスムーズなシングルサインオンが可能になり、セキュリティの強化を図ることができます。

シングルサインオンの導入



新たに追加されたシングルサインオン機能により、企業は「Smart at reception」へのアクセスに複数のIDやパスワードを管理する必要がなくなります。これにより、業務の効率性が大きく向上します。特に、工場向けシステム「Smart at reception for FACTORY」や、店舗向けの「Smart at reception OneTouch」においても、同様に操作性の向上が期待されています。

セキュリティ面の強化



この連携で特に注目すべき点は、IP制限やデバイス証明書を利用した多要素認証の機能です。この多要素認証は、不正アクセスを防ぐための強力な防御手段として機能し、企業の大切な情報を守る役割を果たします。安全性が求められる環境において、知識や管理の手間を削減できることは、運用する企業にとって大きなアドバンテージと言えるでしょう。

市場の成長背景



近年、日本国内の受付システム市場はデジタルトランスフォーメーション(DX)や非接触ニーズの高まりを受けて成長しています。市場規模は2025年には約476億円に達する見込みです。しかし、急成長にもかかわらず、従来の個別アカウント管理やパスワードの共有が依然としてセキュリティの課題として浮上しています。そこで、M-SOLUTIONSはこの課題を解決する目的でHENNGE Oneとの連携を開始しました。

Smart at receptionシリーズの特徴



「Smart at reception」はオフィス向け、工場向けや店舗向けなど、様々なシーンに対応した無人受付システムです。iPadを活用することで、スマートで迅速な受付を実現し、ユーザーの体験を向上させます。また、Microsoft TeamsやLINE WORKSなどのコミュニケーションツールとの連携が可能で、その柔軟性から多くの企業に支持されています。このサービスはITレビューサイトで「Leader」の評価を受けており、ユーザーからの評価も非常に高いのが特徴です。

HENNGE Oneの役割



HENNGE Oneは、組織全体の生産性向上を目指し、クラウドセキュリティサービスの強化を図るために開発されており、複数のシステムIDをまとめて管理できる「Identity Edition」やデータ保護に特化した「DLP Edition」、そして組織全体を守る「Cybersecurity Edition」など多彩な機能を提供しています。このような各種エディションは、企業が直面する様々な課題に応えるためのものです。

M-SOLUTIONSとHENNGEの信念



M-SOLUTIONS株式会社は「情報革命で人々を幸せに」を理念に掲げ、ITを通じて新たな価値を生み出すことを目指しています。同時に、HENNGE株式会社も「テクノロジーの解放で、世の中を変えていく」を理念として、セキュリティ課題を解決するためのサービスを提供しています。両社が手を組むことで、より安全で快適な受付環境が実現されることは間違いありません。

お問い合わせ



本サービスに関する詳細は、M-SOLUTIONS株式会社プロダクト営業部までお問合せください。また、HENNGE Oneの詳細は、その公式サイトでも確認できます。

この連携を通じて、無人受付システムの未来がますます明るくなることが期待されます。今後の展開に注目です。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: M-SOLUTIONS HENNGE One Smart at reception

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。